Sa・Ga2 秘宝伝説 | たまごのブログ

たまごのブログ

44歳、派遣介護職しています。
借金221万円。
短期間で離職を繰り返してしまう根性なし。
根っからの労働大嫌い。
嫌なことあると、すぐ辞めちゃう駄目人間です。

今月15日に痛風の発作が起きて、今も痛みで思うように歩けない。

現在は痛みレベル10段階中の7。

15日からなので、すでに2週間近く経ってしまった。

早く働いて稼ぎたいんだけど、こればかりはどうしようもなく、痛みが消えるのを

待つしかない。

 

医者から処方された薬はもちろん飲んでいるんだけど、尿酸を排出する為に水分を多く

摂っている。

痛風の原因の尿酸は、尿に溶けて排出され、尿がアルカリ性の方が、尿酸は沢山溶ける。

 

困ったことに、俺の大好きな卵は尿を酸性化させちゃうんだよね・・・(^_^;)

 

 

食事も治療の一環と考えて、ひじきの煮物を作った( ・∀・)

冷蔵庫にあった期限切れのちくわ(^_^;)

 

 

 

乾燥ひじき40グラム全てを水で戻したら、凄い大量になった(^_^;)

 

鉄のフライパンで煮て完成。

味付けは、砂糖、みりん、醤油、粉末だし汁、ごま油。

 

野菜炒めも作り、さっそく食べる( ・∀・)

尿をアルカリ化する、大豆(納豆、豆腐)、ひじき、わかめを食べる( ・∀・)

 

酢玉ねぎも食べる( ・∀・)

 

食後、ネットでwikipedia見てたら止まらなくなる。

wikipedia見ると時間が過ぎるのが早い(^_^;)

 

ドイツのレオパルト2のwikiを見たんだけど、俺が小学生の頃に遊びまくった

ゲームボーイソフトの 「 Sa・Ga2 秘宝伝説 」 にレオパルト2という武器が

あったんだよ。

 

 

 

 

 

30年前にゲームに登場したレオパルト2が、今も最新鋭の戦車として君臨しているって、ドイツの技術力凄すぎるわ。

映画プライベート・ライアン、furyでもドイツのティーガー戦車って強かったもんなあ・・・。

 

 

ドイツって、ティーガー戦車とかMG42機関銃、V2ロケットとか、兵器作るの天才的だよね。

 

 

 

 

ネットして目が疲れたので、大福と緑茶でおやつタイム( ・∀・)

 

 

ピンボケしたけど、うどんとひじき煮(^_^;)

 

 

 

 

食後数時間して、ph試験紙を使ったらちゃんと尿がアルカリ性になってた( ・∀・)

 

今夜はNHKの映像の世紀見るのが楽しみ( ・∀・)