■D12PM 採卵

■D13AM TELで受精確認

 成熟卵→正常受精

 未成熟卵M1期2個→2個ともその後成熟して正常受精

■D14

 ・AM TELで分割確認

  培養士さん

 『新鮮胚移植出来る胚がありますので、来院お願いします』

 

 ・来院して培養士さんと面談

  卵A  成熟卵 4分割 グレード1

  卵B 元未成熟卵M1期 4分割 グレード3

  卵C 元未成熟卵M1期 5分割 グレード3

 

 ・血液検査

  E2 112 

      LH 4.2

      P4 4.6

 

   ・内膜 8ミリ

 

血液、内膜の厚さ🆗ということで、二回目の新鮮胚移植決定お願い

 

移植したのは、主席から採れた成熟卵 グレード1

移植した時には7分割になっていた。

ここのクリニックで38歳 グレード1の妊娠率は、

『30.7%』

前回のグレード3は『28.1%』だったから2%上がったほっこり

3割に入ればいいのね!? でも7割だめってなかなかの高確率でだめじゃんねチーン しんどい。。

 

2回目の移植ともなると、慣れも出て更になんにも感じないガーン

移植完了したのは14時だったけど、その後鬼のように用事を済ませたら、家に着いたのは21時半だったショック!

移植直後者として失格だ笑い泣き

危うく、20時のルティナス膣錠すら忘れていて慌てて20時40頃 出先で入れたあせる

 

あんなに大切に扱っていたミクロの卵を子宮に投げ込んでこれで本当に卵の成長とまらないの!? これでこのまま妊娠出来るっていうイメージが全く湧かない。。子宮の中が見えないからこそ、子宮に入れた瞬間 成長とまってしまってる気がしてならないゲロー

 

まあこれは、想像しても仕方ないからとりあえずただひたすら10日間過ごすしかないね!

私の大嫌いな10日間が始まったぞーーーー。

楽しいことがないぞーーーー。

 

そして私は三浦春馬の特別なファンだったわけではないけど、ショック過ぎて未だに受け入れられないよーー。

テレビで三浦春馬の事放送したら急いでチャンネル変えるよー。

移植に向かってる最中もなぜか卵の事よりもずーーーっと三浦春馬の事ばかり考えていた・・・。

この卵がもし順調に産まれてくれたら4月生まれになるからそしたらハルマって名前をつけたいくらいに・・・。

生まれ変わりで産まれてほしいよなんて多分、相当アホな事考えてるのはわかるんだけど、そうでも考えないと気持ちのやり場がない・・。

あんなに奇麗な人もういないんだね。

三浦春馬の事考えるとすぐ涙出てくる。

あーーーもうだめだ  とにかく また生まれ変わってどこかで幸せに過ごして欲しい。 そう思おう。

 

次は判定日で8月1日に通院!

明日は念願の水天宮行ってくる!!

命は奇跡。大切。