JAPAN RAIL PASS | たまごっちのブログ

たまごっちのブログ

タイ、サムットプラカーンに住んでいます。

この夏の一時帰国でジャパンレールパスを利用しました。

到着した成田空港の駅(専用窓口)で交換しましたが、夕方だったからかけっこう人がいました。{E18E47CB-2721-4A78-817D-7722DCABC286}
長い列でも一つの窓口で数人のグループが手続きしたりするので運が良ければ案外早く順番が来るかも。
並んでて気になったのが、引き換えだけでなく、切符購入も同時にできるので、初めての旅行客の旅行相談窓口のように「こことここへ行きたいけど何時くらいの新幹線…」一つの窓口は並んでる間ずっと話していたニヤニヤ

{5382211D-D564-44D2-AB0B-6EE4CB3CFED2}
並んでから30分ほどでゲット!!

{B47B1EC6-5747-416E-A32A-739FDD9F936D}
とりあえず急いでいたので実家へ行くまでの切符購入(通常¥6970)だけで、あとは後日、みどりの窓口で予約することにしました。
※みどりの窓口は混んでいるとかなーり並ぶので、時間に余裕があれば予定先の乗車券は前もって調べておき購入する方が良いかと。

いつもは成田空港まで両親が迎えに来てくれたり高速バスを利用するが、ここぞとばかりにジャパンレールパスを活用口笛 
有効期限は3週間。2日後は和歌山へ旅行予定です。