瞑想が有効。

 

直観力を磨くには?

で、そのようなことを書きました。

 

瞑想の前に心を整えておくこと。

これがとても重要だと思います。

 

瞑想をしても、なかなか心が落ち着かない

他のことを考えてしまう

そんなことを聞いたことがあります。

 

集中ができていない、とも言えますが、強く心がとらわれていないか点検もしてみてください。

 

点検するべきことは、主に六大煩悩です。

「貪(とん)」・「瞋(じん)」・「癡(ち)」・「慢(まん)」・「疑(ぎ)」・「悪見(あっけん)」 

そのなかでも、「貪(とん)」・「瞋(じん)」を中心に点検することをおすすめします。

 

「貪(とん)」とはむさぼりの心のことで、簡単に言えば過ぎた欲です。

「瞋(じん)」はかーっと怒ること。

この2つの心は特に心を波立たせ、やすらぎに満ちた心を遠ざけます。

 

過ぎたる欲は分かりやすいと思います。

他の人から行き過ぎだと指摘されそうな部分です。

 

なぜそれが欲しいのだろうか?

と自分に問いかけてみると、つまづきやすいところが見えてきます。

 

もし、周りの人から良く見られたい、というような気持ちがあれば、ほしいのは、その「物」ではなくて、他の人からの評価かもしれません。

 

欲で忘れがちなのが、自己保存欲です。

自己保身とも言えます。

自分を守りたい気持ちが、周りの人を傷つけたり、過ぎたる欲につながっていることがあります。

 

こうした欲をひとつひとつ手ばなすことができれば、心は穏やかになってきます。

 

怒りがわいてきたときには、呼吸を整え、冷静になるように心掛けましょう。

 

欲や怒りのコントロールが難しいと感じるのならば、「様々なことに対して感謝をする」ということからはじめては、いかがでしょうか。

 

自分一人でできることは少ないものだな~と気づくだけでも、心が落ち着いてくるものです。

 

こうして、心の波立ちを抑えることができると、インスピレーションを得るための準備が整っていくのです。