1000円以下の手作りクリスマスケーキ♪今年は動物性生クリームで | 節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

ケチ子&ケチ男の節約生活♪
野菜中心の自分のレシピを中心に、健康的に食費節約!
2022年5月結婚から9年目にして、女の子出産♪
今は育児奮闘中
節約(食費)も忘れず奮闘中♪


 

 ご訪問ありがとうございます  

子宮内膜症術後→2年後妊娠

  35歳結婚8年目で妊娠→女児出産

 

     基本、薄味の我が家です      

       なので遠慮なく味足して下さい          

     地味飯で栄養満点な食卓♪     

野菜たっぷりレシピ中心

※費用の計算は安売りではない時の値段で計算しています

レシピ育児のため停滞中…


レシピブログに参加中♪





こんにちはニコニコ
我が家はもうクリスマスケーキ食べました(笑)
果物があふれてる時にしたかったのでニヤニヤ

娘はまだ1歳
いつがクリスマスなんて知らないので
今年が節約クリスマスの最後のチャンスです笑


こちら手作りしたクリスマスケーキ↓↓

デコレーションにセンスなくてごめんなさい笑い泣き

もりもりに盛り付けたラ・フランスのセンスのなさアセアセ
山形のやから味はめちゃくちゃ美味しいですけどね

安くで手に入れたラ・フランスで費用を節約
(苺やったらそれだけで800円ぐらいしますから)
その代わり今年は動物性生クリームでキラキラ
安いお店で350円のを使いました

15cmのケーキ
クローバー動物性生クリーム 300ml
   クローバーラ・フランス 1個50ほどのを2個
クローバー手作りスポンジケーキ

ざっと計算して
1000円以下でできましたニヤリ


生のラ・フランスと
レンジでチンしてトロトロになったラ・フランスを
たっぷりとサンドしました
レンジでチンしてトロトロにした方が
甘味が出て美味しかったですキラキラ


ラ・フランスの配置が雑すぎる…
15分ぐらいで猛スピードで仕上げました笑い泣き
作っただけでも自分を褒めようかな

来年は飾りつけぐらい娘としてみたいかな
出来るのかな?娘ニヤニヤ
そして苺使わなアカンやろな
苺好きなので



さて
クリスマスケーキができてホッとしたけど
肝心のクリスマスイブは
どうしましょう笑い泣き