男役しか愛せない私が愛した ただひとりの娘役 風花舞さん | シトラスの風

シトラスの風

日頃、感じている事や、大好きな宝塚歌劇団について、更新していきたいと思います(^-^)

3月は トップ娘役のミュージックサロンがスカイステージで放送されますが 絶対に放送されないのが 月組トップ娘役 風花舞さん


私が唯一 愛した娘役さんです

彼女の退団のご褒美公演は バウホール

『LAST  STEPS』しかも 出演者は男役のみ

しかも 花月雪宙からの選抜メンバー‼️

同期を中心に各組のダンサーを集めてのダンスパフォーマンスでした


メンバーも豪華です 一部ですが ご紹介

樹里咲穂 大空祐飛 彩吹真央 貴城けい 

楓沙樹 遼河はるひ 鳴海じゅん他 敬称略

各組から 集まるって すごくないですか?

もちろんセンターは ゆうこちゃんこと 風花舞さんです

放送もされませんし 円盤(当時はビデオテープ😅)も出てません


ホントに見たかった

著作権ってやつでしょうね


ゆうこちゃんは 久世星佳さん 真琴つばささんと組まれましたが

実は 姿月あさとさんと 萌えカップルだと私は思ってました


新人公演を一緒にやったり バウホールも…


宙組発足時には ふたりで見たかったと思ってました

今 スカイステージで『EL DORADO』が放送されてますが フィナーレだけでも良いので ふたりのダンス見ていただきたい❤️

黒い衣装での情熱的なダンスカッコいいです


ずんこさんは(姿月あさとさん)大劇場だけの出演で 宙組香港公演に参加されたので ゆうこちゃんとの共演はこれが 最後でしたね


EL DORADOのパレードでは

まだ あんまり知られてなかった 大和悠河さんがエトワールをされて しかもお歌が◯◯だったため 椅子からズッコケそうになった方がいたとか😅


3番手であったであろう 歌ありの汐風幸さんの あとに

歌なしの樹里咲穂さんが降りてきたのも 今は珍しいけど 当時はけっこうありましたね

海峡ひろきさんとか…歳バレちゃいますね(笑)


最近は 真琴つばささんのブログで よくお見かけする風花舞さん 今でも 素敵です❤️