宙を奏でる点描曼荼羅アート♪ 玉川学園

セカンドマスタープラクティショナー(MSP)

パク ジニョンです。

 

11/1 ~ 11/4

点描・パステル曼荼羅2人展

in ロスピノスギャラリーカフェ、

無事に終了しました。ラブラブ

 

ご来場の皆様、

応援して下さった方、

都合が合わずお会いできなかった

方々・・(今回は残念ながら。。)

 

ありがとうございました!

花火花火花火

 

リボンファースト講座

 

練習作品例。

 

シンプルだけど、

静かに拡がる

曼荼羅世界を体験できます。

 

受講料;

テキスト代4千円・材料費込みで

1万2千円。

(1日完結、2日可。)

 

122、月曜日。

リクエスト開催(ファースト講座)です。

 

自宅で10時半スタート。

残席2名さま、募集中!

前日までに受付🉑

 

お問い合わせください。

ラブレターsora3300aros@gmail.com

 

点描曼荼羅画を描きながら

深呼吸して

静かに

自分と向き合う時間を

ご一緒に。ラブラブ

 

ふんわりリボン【セカンド講座】

 

作品例。

 

受講料;

テキスト代5千円・材料費込みで

1万9千円。

(1日完結、2日可。)

 

時計場所は玉川学園、他開催。

 出張もO.K.です。

月・火・水・金・土、

お問い合わせください。

ラブレターsora3300aros@gmail.com

 

音譜

【マンツーマンで

深く深く楽しめました。】

セルカラーリング体験】

 

左(Sさま作品。)✨

点々点描が初めてで、

最初は戸惑いながらも

直感力は抜群でした。

色鉛筆で曼荼羅アートを10年前から・・ラブ

セル取りが大胆で

印象的でした。

最後最後まで描く本人も

想像できない、

点描曼荼羅の醍醐味ですね!

 

完成後は、

驚きとスッキリ感。

 

「無」の世界と直面しながら、

新たな「創造」の世界と出会えて

良かったですね!ラブラブ

 

早速、ファースト講座ご予約を

ありがとうございました。

 

講師の、後から仕上げました。^^

フリーハンドでパーツを入れて。

 

 

見本作品です。✨

 

美しい点描曼荼羅の描き方や、

楽しみ方、セルを取る(セル取り)説明、

そもそもの点描曼荼羅についてもお話が

できる、レッスンとなります。

(講座受講前段階として。

 

自宅開催☆

時計10:30からスタート!

3時間、3千円。(材料費込み。)

 

道具類はすべて用意されます。

細かい作業でメガネが必要な方は

ご持参ください。

フレーム仕様で

直ぐに飾れます。

プレゼンにも喜ばれます。

手紙ラブレター

 

参考作品。✨

 

リボン

宙を奏でる

点描曼荼羅に出逢って。

出逢いのきっかけは・・

振り返っては、手毬教室見学。

それが我が町玉川学園。

この場所に知り合いの知り合いが

私の元へ。

私へのプレゼントは、アロマソープと

帰り際に見せてくれた

宙奏曼荼羅作品でした。

リボン

初めての、

宙奏点描曼荼羅と運命的出会い。アップ

ラブ忘れません。ラブ

 

あの時の感動とスパークリングが流れ星

正に私に、

出逢うべき・出逢わせてくれた曼荼羅画!

マ○○さん!

色々と脳裏をグルグルDASH!ですが、

リボン

曼荼羅画は

必要な人に、

必要な時に、

出逢うタイミングって、あるのでした。

リボン

私は、

20年間の夢を最高な場所で

最高な時に、

素敵に叶いました。✨

 

天国から

私のことをずーっと応援して

くれている父(⇈作品です。)が

4日間見守ってくれて、

11月にも風も無く

穏やかに静かな天候で開かれ、

暖かく最後までいっぱいの愛情を

送ってくれました。ニコニコ

 

ロスピノスギャラリーカフェまで

お越し下さった、

体験してくれた方々含め、

ちょうど今、私に会わせてくれたご来場皆様は、

父からのプレゼントだったのではないかな?

流れ星 流れ星

もう、涙は出ない。

嬉しいからです。^^

リボン

最終日は

70歳過ぎの男性方がオープン早々

玉川学園からお越しくださいました。

点々体験しに来ました!って、

嬉しかったです。

目を疑いました。

父が生きていたら・・

と、思う瞬間。

 

姫路からお越し下さった村井さん。

ありがとうございました。

やさしく、丁寧に

色々教えてくれました。

宝石赤

めての曼荼羅2人展。

とても素敵に✨

やかに✨

やかに✨

感動的でした。

宝石ブルー

☆宇宙・・世界を

 それぞれの作品に生まれて

 輝いていました。

 

細かい部分は虫眼鏡で。

ところところにライトを当てて!

触ってはいけません。むかっ

 

立派なお花のアレンジメントを送ってくださった

Y様。

ありがとうございました。

お陰様で会場は終日まで

百合の香りでいっぱい~ラブラブイエローハーツ

4日は満開!でした。

宝石緑

 

ガラス板に広がる宇宙。

今回ご用意しました曼荼羅部屋は

透明なガラス板に囲まれて、

静かに流れる小林健二さんCDや

アーユルヴェーダ瞑想曲を

流してくれた村井さんのおかげで

特別な空間でした。

とても気持ちよく

作品を眺めるだけでも

宙に浮いた気分でした。

ラブ

 

曼荼羅作品と深呼吸して

会話して

心も体も軽く

綺麗に浄化され

これから起きる楽しみが

いっぱい!

 

宝石白

お仕事や作業部屋に宇宙の光を~

最新作をお届けすることになった、

Kさん。

ありがとうございます。

 

年内も残すところ少なくなりました。

 

次は

どんな旅になるか

わくわくです。

 

もっと素敵に✨

キラキラ光る

宙奏曼荼羅に出会いたいこの頃です。

 

 

☆セル・カラーリング体験会

☆講座のリクエストも、

お待ちしています。

宝石ブルー

sora3300aros@gmail.com