05/21 りっくんランドに行って来ました(3/終) | ななのこべや

ななのこべや

鉄道関係を中心に、バスや飛行機、花や自然の景色まで、 興味を持ったものいろいろ載せています。
緊急事態宣言の発令中は、古いネタでお茶を濁すことがありますので、ご了承ください。
古い記事について、写真の差し替え・文章の見直しを行っております。

5月21日(日)
埼玉県朝霞市にある、陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」に行って来ました。
【(2)からの続き:今回でおしまい】

お次は、ひろば西側の展示品。


 


◆10式戦車(試作車)
現在増備中の戦車。
この車両だけ、周囲にチェーンが張られていました。

 

 

 


◆74式戦車
私の年代で戦車といえば74式でしたね。

 

 


◆96式装輪装甲車(試作車)
イラク派遣仕様での展示です。

 

 


◆89式装甲戦闘車(試作車)

 

 


◆87式自走高射機関砲(試作車)

 

 


◆94式水際地雷敷設装置
地上走行と水上航行が可能な水陸両用車で、水上航行形態で展示されています。

 

 

 


この他、振武臺記念館も見に行きたかったのですが、見学可能な時間帯では無かったので、次回に持ち越しです。

帰りは、バス時間の関係で隣接の和光市役所まで10分ほど歩いて、和光市のコミュニティバスの南コースで東武東上線和光市駅へ戻りました。

おしまい~(*^▽^*)