暑い日が続きます | TFC の東京アキクサインコ飼育日記

TFC の東京アキクサインコ飼育日記

アキクサインコルビノーを中心に飼育、繁殖,
をしております。

長男が就職で家を出て3ヶ月が経過。昨年大学で、次男もすでに家を出ています。5人家族だった生活が、末っ子と夫婦の3人になって、なんとなくその生活にも慣れてきました。

 

5人家族の中で飼う鳥と、3人家族の中で飼う鳥では、同じ鳥でもこちら側の気持ちが違います。

 

もっというと、本格的にブリーダーを始めた10年前と今では、私自身の気持ちの変化もだいぶあります。

 

同じ瞬間、環境というのは2度とこないので、今を大事に生きたいものです。

 

 

最初に挿し餌で育てたルビノーです。2016年です。

 

ずいぶん昔のことですが、アキクサついて質問の書き込みをしたところ、悪意はなかったのでしょうが、かなり厳しい物言いをされたことがあります。

 

それで気持ちが萎えて5年ほど月日が流れて、ようやく最初のアキクサをお迎えしました。

 

鳥を飼える時間は、無限ではありません。

今考えると、あの5年はもったいなかったと思います(苦笑)。