別の視点から物事を見る | TFC の東京アキクサインコ飼育日記

TFC の東京アキクサインコ飼育日記

アキクサインコルビノーを中心に飼育、繁殖,
をしております。

「アキクサのルビノーは弱い子が多い」と病院の先生から聞きましたが、本当でしょうか?というお問い合わせを受けました。

 

アキクサ専門の病院はありません。鳥専門の病院も稀です。

 

全体の飼育数におけるルビノーの割合はどれ位でしょうか?

ちなみに当方から出る雛の約7割がルビノーです。

 

絶対数が多ければ、当然病院のお世話になる子も増えるはずです。

そこまで踏まえた上で、ルビノーが弱いと言われているのでしょうか?そこがポイントです。

 

情報過多の時代です。いろいろな視点から物事を見て頂きたいものです。

 

本日巣上げのルビノー3羽です。