長年やってるので、最初のメールでわかるのです。
あんまりお迎えする気のない人というのは。
だったら問い合わせしなければいいのでは?と思うのは、こちらの都合でして。安かったらお迎えしようとか、価格調査をやってる等、相手にもそれ相応の理由があるのでしょう。
同業者が、一般客を装って価格調査というのも結構あったりします。
最初から金額だけ聞いて貰っても、こちらは全然構いません。
ただ金額おまとめのサイトとか動画はご勘弁ですね。
たっぷり時間をかけて、いろいろなところで調べて、価格が妥当かどうかも判断できるようなって始めて、お迎え準備完了だと思うのですが…。
時間をかけて調べるという行為は、鳥飼においては非常に重要な要素だと思います。
今年最後のルビノー雛達育っています。12月初めに巣上げ予定です。