ルビノ―ペアからの子はルビノ―だけ | TFC の東京アキクサインコ飼育日記

TFC の東京アキクサインコ飼育日記

アキクサインコルビノーを中心に飼育、繁殖,
をしております。

ルチノーペアからルビノーは生まれますが、ルビノ―ペアからはルビノ―だけで、ルチノーは生まれません。どこかでルチノーの両親がルビノ―という説明がありましたが、誤りです。

 

ではどうしてこういうことになるのか?ルチノーでルビノ―にちかい中間色の子をルビノーと見間違えたと思われます。

 

では、我が家の鳥で具体的に説明を。このペア、繁殖期でピンクが濃くなっていますが2羽共ルチノーです。この色合いで、ルビノーかルチノーかの判断はなかなか難しく、ショップの場合、人気の高いルビノーの方で表記するケースが多いです。この判断ができるようになるまで、大体5年位はかかります(笑)。

左雄、右雌です。

同一ペアで、左雌、右雄です。

雌の若い頃の写真がこれ。

 

上記ペアから生まれた雛が、これ。

 

ネットに出ている情報は、虚実入り混じっていますので、鵜呑みにしてはいけません(笑)。