ようやくファロ―雛も孵りました | TFC の東京アキクサインコ飼育日記

TFC の東京アキクサインコ飼育日記

アキクサインコルビノーを中心に飼育、繁殖,
をしております。

ファロー☓ルビノ―ペアにもようやく雛が生まれました。

一見ローズに見えますが、赤目のファロー雄です。赤目同士でも、黒目のローズも産まれるようですが、今回はどうでしょうか?

ファローはどの色が生まれても、御予約待ち状態なので、何とか赤目の雛でいてほしいところです。

来年用にお迎えした、こちらもファロー若雄。雑居房で、パートナーが見つかった様です。

 

人の都合でペア組みするより、雑居である程度相性見る方が繁殖の成功率は格段に上がります。ただ雑居飼育は、羽の乱れが多く・・・。

 

羽の乱れがあると、里親募集の際は問合せが極端に悪く・・・・。

なかなか難しいところです。