今日は分娩先の病院で1ヶ月ぶりの妊婦健診でしたニコニコ飛び出すハート

不規則抗体が陽性になって、初めての健診だったのでドキドキだったのですが、、、

今のところ異常無し爆笑
エコーもじっくり見てもらってラブラブ
相変わらず寝てるのかほとんど動かない赤ちゃん。

「毎回あまり動かないんですけど...」

と聞いてみたら、

「そんなもんですよ。動いてるとエコー撮りづらいんで」

とのこと。

そんなもん??
まぁ胎動はポコポコしてるので、いいかなぁー。

不規則抗体について、とても不安だったので先生に聞いてみました。

色々リスクも説明された上で、
不規則抗体自体は100人中2~3人は陽性になる。
この病院でも数人陽性の人がいる。
リスクもあるけど、そこまで心配しなくてもいい。
今のところは赤ちゃんも問題ない。

とのことでした。


ちゃんと説明を聞いて、少し安心スター
でも、定期的に抗体値?を見ていく必要があるらしく、今日も採血しました。

本当なら次は検診先の診療所の予定だったのですが、次から分娩先の総合病院で検診することに。
次も4週間後です。

検診先に不信感があったので、総合病院で見てもらえることになって安心しています。
リスク妊婦だからだけど...

ここは、看護士さんも先生も優しくて、総合病院なので固定ではないのですが、安心できます。
院内は結構古いですけど、良かったかもニコニコ


そして、気になる性別。


自分の中では男だろうな~と思ってたら、


「今のところおまたに何もついてないですね~」



えっ!?ポーン


まさかの女の子!?
確かに、足パッカン開いてたんですが、何も見えず??

まだ見えないだけかもしれないので~と言ってましたが、意外すぎてびっくり。


君、もしかして女の子だったの!?ポーンポーンポーン


私は男の子可愛いので、男二人兄弟いいよね飛び出すハートとか思ってましたが、ここにきてまさかの女児の可能性浮上!?

でも、女児は判断難しいみたいですねアセアセ
早く知りたいなぁアセアセ
名前も男の子しか考えてなかった...


まぁとにかく、元気に生まれてくれればどっちでもいいです!!!本当に!!!


スター


産後、里帰り問題で、息子が不安なので自宅に帰ろうかと思いましたが、、、

帝王切開で、里帰りなしはキツイんじゃない??
と助産師さんに言われ、
確かに驚き

と、思い直し、やっぱり帰ろうかと思います。


まだまだだと思っていたら、妊婦生活ももう折り返しですねひらめき
早く会いたいなぁ。
赤ちゃんのお世話、できるかな。
どんな子なのかなー。


エコーで顔も見れましたが、なんとなく息子の寝顔に似てる可愛いお顔でしたラブラブ