時間がだいぶ過ぎてしまいましたが…
11/26(土)はカラスヤマ手作り市に参加してきました。
昨年に引き続き二度目の参加です
行きの電車は競馬仕様
外装のデコレーションはもちろん馬でしたが
車内もびっくり( ; ゜Д゜)
芝?!

カラスヤマ手作り市にはご当地キャラ、からぴょんも来てくれました。
可愛い(*≧з≦)
登場するときにテーマソングが流れるのですが
この歌が頭に残る!また聞きたくなります。


陳列は毎度同じなのですが…
昨年に続きキーケースを買いに来てくださった方や
ブログに載せた羊ポシェットを見てくださっていた方々や…
ありがたいですね~
ブログをリンクしてくださった主催者さま、
そして私のブースに来てくださったすべての皆様に感謝です。
今回も同行していた我が子は茶の湯体験をさせてもらいました。
抹茶はもちろん、抹茶味のお菓子が食べられないので心配だったのですが
きちんとお作法も教えていただけて
飲みきったようです。
ありがとうございました。

今回のイベントでちょっと素敵な出会いがありまして
今度開催されるイベントに誘っていただけました。
みつばちさんのオーガニックフェスタ
2016年12月10日(土)
10:00~16:00
京王線千歳烏山駅
※10、11日の開催ですが
tamadametamaは10日のみの参加です。
~次回参加イベント~
◆ツルマキマルシェ
2016年12月17日(土)
11:00~15:00
京王、小田急 多摩都市モノレール 多摩センター駅
7番バス乗り場 鶴牧循環にて鶴牧センター下車 1分
カフェグリーン前の広場
11/26(土)はカラスヤマ手作り市に参加してきました。
昨年に引き続き二度目の参加です

行きの電車は競馬仕様

外装のデコレーションはもちろん馬でしたが
車内もびっくり( ; ゜Д゜)
芝?!

カラスヤマ手作り市にはご当地キャラ、からぴょんも来てくれました。
可愛い(*≧з≦)
登場するときにテーマソングが流れるのですが
この歌が頭に残る!また聞きたくなります。


陳列は毎度同じなのですが…

昨年に続きキーケースを買いに来てくださった方や
ブログに載せた羊ポシェットを見てくださっていた方々や…
ありがたいですね~
ブログをリンクしてくださった主催者さま、
そして私のブースに来てくださったすべての皆様に感謝です。
今回も同行していた我が子は茶の湯体験をさせてもらいました。
抹茶はもちろん、抹茶味のお菓子が食べられないので心配だったのですが
きちんとお作法も教えていただけて
飲みきったようです。
ありがとうございました。

今回のイベントでちょっと素敵な出会いがありまして
今度開催されるイベントに誘っていただけました。


2016年12月10日(土)
10:00~16:00
京王線千歳烏山駅
※10、11日の開催ですが
tamadametamaは10日のみの参加です。
~次回参加イベント~
◆ツルマキマルシェ
2016年12月17日(土)
11:00~15:00
京王、小田急 多摩都市モノレール 多摩センター駅
7番バス乗り場 鶴牧循環にて鶴牧センター下車 1分
カフェグリーン前の広場