駅前(北口)
駅前は北口、南口ともに大きなローターリーが整備されています車

そこにコミュニティバスが発着していますバス


ゴールドタワーが駅からも見えます虫めがね



駅前(南口)
マンションも建っており都会的ですグッ



駅舎
北口


南口




バス停
本数は少ないですアセアセ

四国水族館等へ行くには徒歩で行くことをオススメします上差しニコニコ

奥には駐車場があります車





宇多津の観光名所案内






改札口

改札口の前はすごい広いですが、ラッチは1つしかないです気づき




駅舎内
1番線、2番線への階段とエレベーター、3番線、4番線への階段とエレベーターが設置されており、バリアフリーに対応しています電球




時刻表
本四備讃線とのデルタ線での接続駅になっており、岡山県と四国の松山、高知方面の特急列車が頻繁に行き交うため、列車の本数は多いですウインク





駅名標
当駅は島式ホーム2面4線の高架駅で、高松駅、岡山駅、松山駅、高知駅と4方面へのジャンクションとなっていますダッシュ

この駅で特急列車の増解結や接続がとられています電車




1番線、2番線
松山駅方面








高松駅方面
本四備讃線が分岐しています虫めがね
















3番線、4番線
松山駅方面




高松駅方面





しおかぜ&南風






観光名所等


宇多津駅から徒歩12分程度でアクセスできますランニング

2020年4月オープンした新しい水族館ですキラキラ

四国の水景を再現した展示をおこなっていますイルカ

またイルカショーやペンギンやアシカ等の餌やりタイムのイベントがあります拍手

イルカショーを観覧して、見学時間は2時間半ぐらいでしたニコニコ




宇多津駅から徒歩12分程度でアクセスできますランニング

四国水族館の南側にあるので、一体で観光ができます電球

タワー内には雨の日でも子供が遊べるプレイルームがありますルンルン

また、天空のアクアリウム『ソラキン』で瀬戸内の空を泳ぐ金魚等のアートを鑑賞できます爆笑




 右矢印予讃線 へ



(202112)