皆さん、こんにちはパー
天パたまこんぶですニコニコ

本日は、横浜のおすすめ観光プランについてです。

現在私は関東に住んでいるのですが、先日新幹線を必要とする距離に住んでいる友人が遊びに来てくれました。

しかも!!!

子供が学校にいくのを見送ってから新幹線に乗り、子供が帰ってくる前に帰宅という弾丸で赤ちゃんぴえん
忙しいのに時間を作って会いに来てくれる事がめちゃめちゃめちゃ嬉しくて。

せっかく会いに来てくれるんだから、みっちりぎっしり、めいっぱい楽しんでもらおう!!!と考え、横浜観光をすることに決めましたキラキラ

遊べる時間は11時~3時までの4時間のみ。そして出来たプランがこちら。

横浜元町中華街2時間→
※ここ、チャーハンとか重めのご飯のテイクアウトが出来てよかった!山下公園で食べたよ✌


山下公園で海をみながらご飯&散歩1時間→
※かもめ、可愛かった。


赤レンガ倉庫でお買い物1時間→
水上タクシー15分


以上、横浜の有名どころ観光プラス水上タクシーに乗りましたキラキラいつも夫とか一人で遊んでいるので、友達との観光は特別に楽しかった~。

それでね!!
今回凄く良くて皆さんに共有したかったのが、水上タクシー!!!


※水上タクシー↓ゆっくり進むから、思ったより風も強くなく髪もみだれなかったよ指差し


この水上タクシー、
なんと2025/2/16まで無料で乗れるんですっニコニコ


普通の船だと待ち時間や、乗っている時間が長くて他が観光できない。
限られた時間だから、サクッと乗れる船はないのかな。。。と検索をしていたら、無料で15分乗れる水上タクシーを発見したのですチョキ

しかも、象の鼻パークから桜木町駅近くまでの水上タクシーだったので、乗り終わったらすぐに電車に乗れる。とっても便利!!

中華街~山下公園~赤レンガを満喫して最後に水上タクシーと、短い中でも充実した横浜観光が出来ましたキラキラ


友達も楽しんでくれて、凄く嬉しかった~ニコニコ


もしも横浜に2/16日までにこられる予定がある方がいたら、是非水上タクシー乗ってみてくださいね!!(※要予約)

2/16以降でも700円くらいで乗れるので、アトラクション感覚で楽しんでみてくださいねチョキ

ではキラキラ