バス定期の更新のために
早番上がりで職場から京都駅へ。

けちんぼたまきは
JRで1駅のわかりやすい王道じゃなく
定期使えるけど乗ったことないバスに
乗ろうとするチャレンジャー。

乗ったことない系統のバスで
ただでさえ緊張してるのに
わたしが通ったことない知らん道
ばっか通るやつやったから
窓の外見てもバス停の名前見ても
いまどこ走ってるの!!!!状態。

ほんまにこのバス(の進行方向)?
反対方面行き乗ってないやんな?
あってるやんな??おう???
って終始そわそわしてました。笑

不安でそわそわしながら
ずーっと窓の外みてたんやけど
見える景色のなにもかもはじめまして
あまりにも知らんところすぎて

なんやすごい遠いとこまでひとりで
旅行にきたみたいな気分になって
ちょっとずつちょっとずつ
だんだん わくわくしはじめて
最後には楽しくなっちゃいました。笑


たーんじゅん!☆


聴いてたSOFFetが
ローカルバス旅感を煽りに煽った!
とにかくぴったりすぎてん!!




無事に京都駅に着いたら
バスの受付にまっすぐ行って

「初めて定期更新するから
    よくわかんないです教えてください」

ってハナから職員さんに頼る32歳。
ひとりでできること増やそうね32歳。
後厄 数えで 34歳 大人になろうね32歳。


。.゚+:⚪︎。.゚+:⚪︎。.゚+:⚪︎。.゚+:⚪︎。.゚+:⚪︎。.゚+


京都駅ってなかなか来ることなくて
わたしにとっての京都駅は
どこか遠くへ行くための中継地点。

バスでの旅気分も相まって
なぜかとっても旅行モード。

お買い物したり遊んだり
さらに寄り道して帰るような
体力の余裕はさすがにないけど
京都タワー撮る余裕はある!
観光客か!!笑

でも、きれいでしょ。

夜の京都タワーって
旅行帰りにだいたい見るから
「ただいま京都ー!」ってなる。
なんなら感動で泣きそうになる。

京都駅ビルに映る京都タワーもきれい。
早起きは三文の得?
( ※ 珍しすぎる早番のために
   5時半に起きたの褒めてほしい )

なんやかや楽しんだ1時間半
プチ旅行気分味わえました⑅◡̈*