季節は秋、どころか冬

とくに寒がりなわたしですので
割と早い時期から厚手の服を
ひっぱりだして着ていたものの

ひっぱりだしては着る、
ひっぱりだしては着る、
の繰り返しばかりで
ちゃんとした衣替えができておらず。

いや、ほら、バタバタしてたから!
ほっこり一息ついたの昨日今日やから!!
(とことん自分を甘やかすスタイル)

さすがに いい加減 衣替えせなねー
と重い腰をあげました。


でもね、わたし、苦手。
面倒くさがりな性格のせいもあるけど
この時期の衣替えは億劫になっちゃう。

AWからSSへの衣替えは
あったか系のインナーとかタイツとか
ニットとかコーデュロイとか
フリースとかフランネルとか
「これは着ぃひんな!」ってものが
わかりやすくてサクサク進むけど、

SSからAWへの衣替えは
悩まず仕分けできるのリネンくらいで
タンクトップだって結構 着るし
半袖のブラウスやカットソーだって
「これ着るかもやんな?な?」って
優柔不断を発揮しまくって、ダメ。

実際着るかどうかはアレですが。
選別にめっちゃ悩むんじゃーーー

引き出しごと替える システムにしたら
悩まず済むんかも知れへんけども。。。


とにかくあーでもねー こーでもねー
あれや これや と ひっくり返します。


バンドTの引き出しあけたら
バリバリ普段使いヘビロテしてるやつ
すきやけど普段使いはしてないやつ
ただひたすら思い出の塊になってるやつ
いろんなやつがこんにちはするもんやから
1枚1枚 広げてみたりして
何枚かは写真 撮ってみたりもして

ただでさえ進まないこの時期の衣替え
全然 進まないでやんの!!!!

テスト前に長期連載漫画の単行本
読みだすあれに似てました。はい。
確実に嫌なものから目を背けてました。


結局 整理と仕分けにひっくり返した
お洋服をしまうところまでたどり着けず。

(※バンTだけは元の場所に帰りました。
ほんまに広げて眺めて楽しんだだけ。)

つまり
お洋服とっちらかしたまま、なう。
写真あげたら社会的に死ねるレベルで
お部屋がたたんだ布のタワーでカオス。

でもそんなの関係ねー。
俺はこのまま寝てやるぜー。
おっぱっぴーですよ。ふん。


重い腰をあげたつもりでしたが
重い腰を浮かせただけでした。

明日も用事のないお休みやから
明日こそ、続きやる。ぞ。ぞ。