昨日は2週に1度の通院日でした。

メイン持病のSLEはこの1年くらい
大きな波もなく落ち着いていて、
倒れたり入院したりもせずにいます◎

本来日帰りの親不知抜く小手術で
2泊3日も計画入院したのは
SLEとAPSのせいやけど( ◟́◞̀ )笑


7月にステロイドを7.5㍉に減量してからも
体調をそれなりに維持できているので、
このまま7.5㍉切りたいね、って。

ただ、わたしの最低維持量は7.5㍉。
7㍉にへらして悪化→入院のパターンは
過去に1回や2回ではなく。

なら、ステロイドを減らすために
ずっと打診されていたプラケニルを
始めてみようか、と決意しました。


できるだけステロイドは減らしたいものの
新しいお薬はやっぱり抵抗があって。

どのお薬にも副作用はあるとはいえ
目に副作用が、っていうのが怖くて。
外国ではスタンダードだと言われても
今まで服んできた免疫抑制剤たちとは
ちょっと違う感じがしていて。

事前検査を受けてパスしたあとも
うんにゃうんにゃと先送りしてましたが

なんか、今な気がするぞ、と。
プラケニル、はじめました。
(AMEMIYA風に)


今朝から1日おきに半錠で開始。

とりあえずは2週間のお試し。
合いそうなら量を増やしていって、
維持量を探る計画です。

1日おきに服むとかってよく聞くけど
わたしにとってははじめてのこと。

や、や、やらかしそう。。。

取り急ぎ、2週間分のプラケニルには
服む日の日付マジックでいれました。笑



はじめてのプラケニルから約10時間。
今のところは通常運転です。

ってそらそうか。
まだ早いわな。びびりすぎか。

わたしにあうお薬やといいな。