忘れたころにやってくる

【「」ではじまる好きな曲】シリーズ!


待ってました!いぇいいぇい!



いいえ誰も待ってません。

ということでサクサクいきましょう。


本日のお題は



【「う」で始まる好きな曲】


 
 ◎=今現在もよく聴く、めっちゃすき

 ・=過去にハマった or そこそこすき


◎【ウワノソラ】クリープハイプ


 不穏なメロディ運びの曲が好みなのです。

 「大好きと大嫌いの間でのたうちまわってるだけ」

 の気持ちがわかりすぎて痛い...



・【ウォーリーヒーロー】KANA-BOON

 頭から離れなくなります。

 KANA-BOONらしいメロディ、すき。



・【Waking on the skyline】YUKI


 聴いてて素直にうきうきします。

 カラオケで歌うやーーつ。

 と言いつつカラオケいつから行ってないやら。



・【うさぎDASH】→Pia-no-jaC←

 アーティスト名の表記がうろ覚えで

 記事書くにあたってI-podで確認したという。


 ピアノジャックといえばコレ。だと思ってます。

 この人たちの演奏ってテレビとかラジオとか

 トークの後ろでちょろっと流れただけでも

 「あ!ピアノジャックや!」ってわかる。

 すごい人たちやなぁと思います。




・【Walk Slowly】SUPER CAR 


 相対的にわたしが好むのはミキちゃんが

 ヴォーカルの曲が多いのですが、

 こちらはナカコーせんせいヴォーカルの曲。

 ピコピコはよいですね...(しみじみ)


 
◎【ウォーキングムーン】シナリオアート


 おすすめされて借りたアルバムの1曲。

 穏やかなピコピコ。

 快適な眠りへの導入にふさわしいピコピコ。

 ぐわーーー!!うぉーーー!!!

 ってハマったわけじゃないのに

 なんやかや毎日聴いてしまう系です。

 SUPERCARすきなひとはすきでしょう。



◎【鱗】秦基博


 秦くんと言えば。ですね。

 アイもすきやし素敵な曲やけど、

 鱗が1番、名曲やと思います。



・【歌うたいのバラッド】斉藤和義

 続いて、言わずもがなの名曲を。

 いろんな人がカヴァーしてるけど

 せっちゃんのオリジナルが1番。



◎【Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION】
  TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA


 ゲストボーカルシリーズ大好きです。

 スカパラが格好いいのにアジカン混ざって

 格好良くないわけがないやないの!!(盲目)



はい。

久々にお送りしました

「」で始まる好きな曲シリーズ。


いつものだらだら日常記事以上に

自己満感たっぷりんこ!いぇい!