
私は弱い方 派!
本文はここから
身体が強いか弱いかと問われれば
迷わず「弱い」です(・ω・)
体力がない、常に倦怠感、
日光に当たると悪化する、
感染症にかかりやすい、
なんかあったらすぐ重篤化。
とか
もうまさに「身体が弱い」。
今日も通院してまいりました*
理由は持病。
難病患者なんですてへぺろ!
持病のひとつは全身性エリテマトーデス
通称SLEっていう免疫疾患。
簡単に言うと
免疫さんがどうも喧嘩っ早くて
なんにも悪くない内臓やらの器官の
細胞にいちゃもんつけて攻撃しちゃう
→いろんな器官に病変
どこに何が起こるかわからない
みたいな病気です。
放っておくと免疫ちゃんは暴走したままなので
それを大人しくさせるために
ステロイド剤や免疫抑制剤をのむのですが
大人しくさせる=免疫機能を下げる
ということになるので、本来(なら持病により)
強すぎるはずの免疫力を(薬によって)
健康な人よりも「ない」状態を作りだし、
それをキープして生きていくのです。
なので、人より感染症にかかりやすく、
かかった場合には重篤化しやすいのです。
うーん、ややこしやー。
もうひとつはAPS
抗リン脂質抗体症候群ってやつです。
エコノミー症候群ってあるじゃないですか。
同じ姿勢をキープしてると血が固まって
血栓ができて、大変!みたいな、アレ。
それが同じ姿勢をキープしていなくても
起こりやすいっていう病気です。
自然と血が固まって血栓ができちゃうので、
それが血流に乗って心臓や脳や肺なんかに
詰まると、、、わおわお。
ワーファリンっていう血をさらさらにする薬と
弾性ストッキング(メディキュットみたいな
着圧ストッキングのきつい版)で
フォローしております◎
どちらもお国指定の「難病」。
今の医療では治すことのできない、
まだまだ研究途中の病気です。
が
恥ずかしながら親に甘えて生きてるので
生活できるだけの稼ぎもないくせに
明るく楽観的に生きております、てへ。