早速さぼり気味のわたし。
いやー、アガりません。笑
アガらない理由は小さいものが
いくつもいくつも重なっているだけで
これ!ってものはないのですが
そのうちのひとつに
すきなひとと距離をおいている、
というのがありまして。
しかも「距離をおこう!」じゃなくて
(向こうが100悪くて)喧嘩して
逆切れされてほんと口ききたくなくて
そのまま帰ってきたら
「実習が終わったら●●して
(※●●は喧嘩の原因)
できたらまた報告の連絡します。」
というメールを受信したのが最後。
なんという後味の悪いw
しかも実習終わったのが金曜で
●●したよの報告がないのはもう
やる気がないとしか思えないので
どんどん失望と怒りが積み重なって、ね、、、
●●に関しては
以前は「学校が決まったら、する」
→入学したらってこと?の問いに
学校に合格したら!(2月)と答えてた。
6月中旬に問いただしたら
「夏休み中に、する」
9月のあたまに問いただしたら
「やっぱり今は無理云々ぐだぐだぐだぐだ」
これにキレたわたしが家を飛び出して
上記のメールにつながるわけですが、
1年間やるやる詐欺で先延ばしにして
また自分で勝手に期日作って約束して、
結局それかい!
しかも今回珍しくがっつり喧嘩して
危機感もったんと違うんかいな!
それでもおしりに火はつきませんか。
●●できないことに関しては
必要以上に叱るつもりはないのですが
自分で決めた約束を守らないこと
自分で決めた期日をすぎて(=約束破って)も
わたしが問いかけるまで謝罪も言い分もなく
スルーしようとするところがイヤで。
きっとこのひとはこれからも
こういう大事なことを
しかも自分で決めたはずの期日なのに
先延ばし先延ばしにしていくんだろうな
そして今後毎回 大事な局面で
わたしがおしりをたたいていくのかな
そう思うといろいろわからんなってきます。
なんだかなーーーーーー
伏せてる以上あんまり伝わらん思うけど
結構わたし、行き詰ってたりします。