うちの店は小さい店舗ではあるので


ここ数年、かつかつの人数で


無理やりまわしていたんですが



4月下旬にひとり解雇者がでまして


ええ、自主退社ではなく、解雇でして



それに関してはもうみんな賛成・同意で


店長よくやったぜ状態なんですけども



とにかく店がまわらない状態に、、、



学生バイトがいない店舗ですので


ある程度の融通が利く(シフトが動かせる)


のは、主婦さんとわたしくらいで。



となるともう、ね


頑張りたくなるわけですよ。


御恩返しじゃないけど、なんか、燃える。




というわけで、緊急の対応として



4月下旬から勤務曜日の変更と



週3勤から4勤への増加という



ちょっとしたわちゃわちゃが起こっています。



シフトが変わることで生活リズム(/週)が


かわって少し身体がつらいのも本当ですし


休みの日は丸1日爆睡してて、起きてから


衝撃をうける今日のような日もしばしばですが



何故かこの状況に燃えてしまうわたし←



実はわたしの病気って


基本は安静にしてるもので、これまでの


週3の立ち仕事もまずいんです~!


走ったり重いものもったりしちゃだめなんです~!


なんて言えないし、言いたくなくなるんです。


(もともと復帰時には伝えてあるんですけどね?)




応急処置やから6月くらいには


シフト戻してもらえるんかもやけど、、、




というわけで少しバタバタしています。


でも、お仕事に振り回されていることが


昔(発症前)に戻ったみたいで、


少し楽しかったりもします。