音楽の情報ってどこから仕入れる? ブログネタ:音楽の情報ってどこから仕入れる? 参加中
本文はここから


基本的にすきなものがぶれなくて



あたらしいものに手をだせないタイプ


→お気に入りアーティストばかりを聴く


なので情報収集する気はあまりないのです、、、



ただ、出会いという意味でなら


ラジオと、夜中の情報番組、



夜中のCMあたりでしょうか??




10年ほど前に「君がいるなら☆」で


SOFFetに惚れたのはラジオだったし



サカナクションにハマったのも


夜中に「セントレイ」のCMを観たから。






昔から姉が聴いてて自然とわたしも


すきになっていたパターンも多いので。



あ、


お目当てありきのコンピアルバムで


お目当てでないアーティストを


なんやこのひとすきかもー!?


て発見(or)再確認することもあります◎




失礼ながら、モテキのサントラ?での


キリンジとかFISHMANSとか在日ファンクとか


「知ってるけど、ちゃんと聴いてなかったな~」


「これじゃない○○っていう歌しか知らん~」


だったアーティストさんを改めて聴いてみたら


なんやかやでツボったり、、、



あと、奥田民生・ユニコーンのトリビュート


あの2枚は偉大でしたー!



フジファブに惚れたのもそこやし


トライセラ(寧ろ唱くん)への愛を再確認して


姉の持つ昔のアルバム聴きこむようになったし。





最近は特別出会いがないけど


古い音楽で満足なのです、ワタシ。




しかしカラオケ行くと困る!笑