昨日、行ってきましたよ
ドッコイセ福知山花火大会*
19時半から1時間半、
6000発の花火大会✿
仲良し4人で15時に京都出発!
秦くん聴きながら9号線を西へ西へ
メンバー唯一のおとこのこ
(前日記でいうところの友人B)が
3時間ほど運転してくれました;)
福知山に着いて、車を降りて。
たくさん並ぶ夜店に大興奮♡
河原でみんなでわけわけしようぜ!
てことで
富士宮焼きそば・ベビーカステラ・
ホルモン焼きうどん・からあげ購入◎
時刻は19時前。
シート、クーラーボックス、食べ物飲み物
かかえて意気揚々と河原に着いた瞬間に
どぅわーーー!!!!!!!!
今までに経験したこのない大雨!
バケツひっくり返したなんてもんじゃない!
道が川になるくらいの豪雨。
シートを拡げて傘にしたけど
全然意味ないくらい、すごい雨。
みーんな、どっぼどぼのずっくずくさん。
あまりにひどい降り方やったので
すぐにやむかと思いきや、やまない。
弱まる気配も、ない。
とりあえず車に戻ろうということになり
2人ずつでシートかぶって移動開始。
(※イメージは桃太郎侍×2。)
当たり前っちゃ当たり前なんですが
は ぐ れ る よ ね ★ ←
そして
混線してて電話つながんないよね★
こうなったら車目指して歩くしかない。
ずんずん進んだわたしたち組、
河原からずいぶん離れて商店街を歩いてました。
車まであと少し、時刻は19時半すぎ、
雨足もすこしだけ落ち着いて、、、、
どどーん!って大っきな音。
振り向くと、ビルのすきまから花火がちらりずむ。
合流できひんし?
せっかくきたんやし?
目の前のビル(マンションでした)の
階段にちょーーーっとお邪魔して、
ふたりでぬけがけ、花火見物開始*
それ(人ごみ離れたの)が功を奏したか
はぐれていた2人と電話がつながり
マンションに呼び寄せ(←よくない)
念願の、4人で花火観賞∞
ちなみに、はぐれていた2人は
わたしたちと連絡がつかないために
花火大会本部に戻り、待機していたそう。
、、、偶然とはいえ、えらいはっきり
しっかりものペアとちゃっかりものペアに
別れてしまってたのね。苦笑
ハプニングだらけで
思ってた様にはいかなかったけど
それはそれで、たのしかった!
何年たっても絶対忘れへん自信があります 笑