を
はいてしまいました、、、
お目汚しスミマセン。
あたまでは色々解ってるつもりで
こうなったのは仕方ないねんから
その分しっかりせなー!て思うのに
たまにすんんんごい悲しくなる。
やっぱ引け目感じてるんやろな、、、
もう少し、この場に甘えさせてください。
わたしは病気をうけいれているようで
ただ目をそむけてるだけなんかもしれん。
2年間逃げ続けてるんかもしれん。
ああ、やっぱり普通の子でいたかったよ。
、、、今、初めて、言いました。
こんなこと言ってしまえば
可哀そうな子だと思われるだろうし
わたしのだいすきな優しい人たちは
こんなの聞いたら絶対に悲しむから
身体はともかく、心は元気なんやで!
ってカオしてなあかん。
それは絶対。
わー!って無性に泣きたくなって
ひとりで隠れて泣くことはあっても
普通の子でいたかった、とは
一度だって言ったこと、文字にしたことなかった。
こういう「発作的に泣きたいとき」には
具体的な理由を考えないようにしてた。
難病なんか、かかりたくなかった。
こう思ったら、気付いたら、もう無理な気がした。
でも
その感情はきっと当たり前なんやろうし
それを受け入れて、妥協案?最善策?を
みつけていくのが正しい姿なんやろな。
頭ではわかるけど、たまにムズカシイ。
ずーーーーっと考え込んでるわけじゃないけど
ふさぎこんでるわけじゃないけど
色々考えたら苦しくなって
ブログが書けなくなってた。
でもあんなしょうもなーーーーい日記に
(いつもしょうもないけど、暗くない分マシ?)
コメント下さった方もいらして
すごい嬉しかった。
心のこもった丁寧なコメントばかり。
何回も泣かされました。ほんとに。
こんなへっぽこぴーブログやのに
まさかの読者様がいらしたことも判明し
なんかね、救われました。
大げさかもしれんけど、そんな感じ。
丁寧に丁寧に、お返事しますので
もう少しだけ待ってて下さい。
読んで下さった方にありがとう*
明日からはいつもどうりの
ばかばかしいブログに戻りまっせー:)