日曜日は広島市内へ。

…の前に、安芸郡海田町の

「魚食堂たわら」でランチ。

 

こちらのお店

「明治時代から続く魚屋直営のセルフ食堂

新鮮で美味しい魚が手頃に食べれるお店」

との事で、人気は海鮮丼とか。

 

オープン5分前に行くと

既に何人か並ばれてました。

 

私達の後ろに並んでた親子に

話しかけてみました。

 

ボク、何歳?

 

5歳~パー

 

お魚好き?

 

大好きーにっこり

 

お母さんに

生魚って何歳位から食べれるか

聞いてみると

 

早い人は早いけど

うちは3歳くらいからでしたニコニコ

 

たった5分の待ち時間でも

子供にとっては長く感じるかな?

でもその息子クン

にこにこしてジッと待ってて

お利口さんです。

 

11時になり、入店

 
冷蔵庫にはお刺身(300円)やサラダや小鉢
列に並び、出来上がってるおかずを取り
レジで会計~の流れ。
丼はレジで注文し、番号札をもらいます。
 
娘が選んだのは
だし巻き卵、冷奴、きんぴら。

 

「8番の方~」の声に手をあげると

席まで持って来てくれました。

 

海鮮丼と同じくらい人気なのがあさり汁(大と小)

娘は大で。

 

そして私は…

カツ丼とあさり汁(小)
 
えーっ
魚屋直営の店でカツ丼??
ってぶうちゃんには笑われたけど

この前、兵庫で海鮮丼食べたし

その後もわりと魚続きだったのであせる

 

でも娘から少しもらったけど

ほとんどの人が海鮮丼を頼んでるだけあって

やっぱり海鮮丼の方が美味しかった!

ちなみに、あなご天丼も人気のようです。

 

 

その後、ゆめタウン広島へ。

孫ッチのプレゼント

娘からはスニーカー

どれも可愛いデレデレ
 
ここで悩むのがサイズ。
息子にLINEしても返事がなく
Nチャンに電話しても出ない。
 
困ったな~叫び
この前、聞いたら確か
今、14だったか14.5だったか
言ってたような??
 
サイズで悩んでると店員さんに言うと
 
1ヶ月以内なら未使用品に限り
交換できますよニコニコ
 
あまり大きなの買って先で履くより
ピッタリの物がいいかな?
と、14.5を購入しました。
 
 
おもちゃ売り場に移動したところで
ゆーきちから電話
 
今、福岡にちょっと帰ってきたトコ。
 
あら? 休みもらえたの?
ちょうど良かった。
足のサイズ聞こうと思って電話したんよ。
何cm?
 
横にいたNチャンと話しながら
 
15cmがいいってー!
 
びっくりびっくりびっくり
 
すぐ交換に行きました。
 
 
孫ッチの誕プレ
大きなものはネットで購入し直送
小さなもの+お菓子などは
誕生日当日に届くよう
こちらから送る事に。
喜んでもらえたらいいなうさぎのぬいぐるみ
 
 
買い物も終わり一息

サンマルクでデニブラン(黒みつマロン)

 

チョコクロ2種類 テイクアウト

 

家のトースターで温め直したら

焦げ焦げ~笑い泣き
 
サンマルク好きだから
東広島にもできてほしいです!
あと、ミニストップも。
中国地方にミニストップって
全くないんですよねー
あれ、何ででしょ??
 
彼がソフトクリーム食べるって言うと
「今、期間限定で〇〇味が出てるってー!」
と、自分は行かない(行けない)のに
メニュー調べちゃってる私。
悲しい…( ;∀;)