長引く咳。
自分が苦しいっていうよりも
周りに気を遣わせてしまうのが
ホント申し訳ないショック
 
 
仕事中の電話、取引先へのお使いの時など
我慢するようにしても
どうしても咳が出てしまい
大丈夫ですか?びっくり
って相手に言われる度に
すみませんーえーん
 
「水分しっかりとって」とか
「喉を潤した方がいいよ」って
飴やお茶をくださる方も。
それもまた申し訳なくってあせる
私、「すみません」ばかり言ってます。。。
 
 
昨日、再度病院へ。
レントゲンも撮ってもらったけど異常なし。
新しい薬を追加してもらいました。
 
 
治る気がしない…ぐすん
そう思ってたけど
昨夜、彼と話してたら
 
大丈夫!
俺が治してあげるからウインク
 
んっ? 
治るように念じてくれるって事??うーん
 
 
そういえば、去年の今頃
彼と少し別れてた(距離を置いてた?)時期
それでも連絡は取り合ってました。
一月末、私は胃がん検診で胃カメラを。
いつも検診で何かしら引っかかるので憂鬱だったけど
胃カメラの直前に彼からLINEで
 
大丈夫だよ!
もし仮に何かあったとしても
俺が守ってあげるよ。約束する。
 
その言葉に安心して検査を受けたの思い出しました。
彼の言葉に救われる事って多いです。
咳も治るような気がしてきましたピンク音符 ←基本、単純な私です('-'*)エヘ
 
 
この最近、友達との事でちょっとモヤモヤ続き。
でも昨日、その友達から
 
変な事を言ってごめんね。
余裕なくしてたまちゃんにあたってしまった。
ホントごめんお願い
 
って連絡が。
私も友達の気持ちをちゃんと理解せず
考えが足りなかったかも…と思い、
「ごめんね」
 
私も余裕がない時、
周りにあたってしまってる事あるかも。
(特に家族に)
そんな時こそ、気を配れる人でありたいなと
改めて思いました✧︎*。
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 

この数日、ゆーきちから

しょっちゅう電話がかかってきます。

 

もしもし。 ←メッチャ小声。

 

どしたん? 泣いとん?

 

仕事中。

 

俺も仕事中じゃってーウシシ

 

じゃぁ後にして。

 

昼休憩にまたかかってきて

 

もしもし。

 

また泣いとん?笑

 

じゃけぇー 何で私が泣かんといけんのよー!笑

お弁当食べてるんだってもぐもぐ

後にして。

 

 

友達や彼からの電話だったらOKだけど

私、子供にはわりと冷たいです…笑

昼休憩が終わる頃にまたかかってきて

 

生年月日教えて。

 

えっ? 誕生日知ってるじゃん?

まさか忘れたの?えー?

 

日にちはわかるよ。

生まれ年がわからんけー

西暦で教えて。

 

自分の生まれ年から18引けばいいじゃん。

 

いやいや、書類に書かんといけんけ~

間違えたらいけんじゃん。

 

確かにうーん

私も親の誕生日って覚えてるけど

毎回、何かの書類に書く時は

何年生まれだっけー?って

確認してましたあせる

 

 

まだ咳しとるじゃん。

病院ちゃんと行っとる?

 

行ってるよ。

だから今月、病院代がけっこうかかって

給料日前だし、お財布ピンチよあせる

 

いくらあるん?

 

…1000円。

 
はっ? それでいつまで暮らすん?ポーン
今月分、昨日振り込んどいたよ。
そういう時のために送りょうるんじゃけ
使えばいいんだってグッ

 

ゆーきち、優しいー笑い泣き

…けど、ここで甘えちゃーいけん!

って思ってすぐ預金口座に入れました。

 

 
ちなみに給料日は明日です。
生活費用のお財布の中が1000円なだけで
ちゃんと他にはありますよー✧︎*。
でも、なるべく決めた予算内で生活を…グー
考えが甘い私。
そこを崩してしまったら
どんどんダメな自分になりそうで怖いし笑い泣き
 
 
 
昨日の夕飯は沖縄そばが食べたくて
豚肉を煮込みました。
 
image
 
 
圧力鍋で20分。 その後。30分放置。
 
image
 
 
今までで一番、トロトロな煮豚に…♡
頂き物のリンゴを消費するためにポテサラ。
 
image
 
 
我が家のポテサラ
いつも芋よりリンゴが多めです!笑
 
 
image

 

 

久々に食べた沖縄そば。

美味しかったー♡

毎日でも食べたい(*´﹃`*)