先日の胃がん検診。
タクシーで行く予定だったけど娘が送迎してくれる事に。
 
 
8時からだと思って行ったら10時から滝汗
一旦、家に戻り、出直しましたあせる
(車で行ってて助かった)
 
 
 
1時間くらいで終わると思ってたので
ぶうちゃんは駐車場で待っててくれる事に。
 
 
 
10時半頃から始まり、
鎮静剤を使ったので目が覚めたのが11時半。
点滴が終わって説明を聞いたりしてたら
病院を出たのが12時半でした魂
 
 
 
ぶうちゃんを2時間半も待たせちゃったよ叫び
 
 
 
 
寒い中、ずっと車の中で寝てたそうで
文句ひとつ言わないぶうちゃん。
何て良い子なんだー♡
(私だったらイライラしちゃうかも…)
 
 
時間ないから結局、ランチもできず・・・ガクリ
会社まで送ってもらう途中
スーパーでサンドイッチ買って
車の中で食べただけあせる
 
 
 
午後から私は仕事。
でもこの日に限って入力が多く、終わりそうにないびっくり
17時に迎えに来てもらう事になってたので連絡しました。
 
 
 
 
 
 
これまた、文句ひとつ言わないぶうちゃん。
この子、ホントに優しいわ~ラブ
 
 
 
迷惑をかけっぱなしだったぶうちゃんに
お寿司をご馳走する事に。
 
 
我が家ではあまり行かない「すし鮮」です!
(ここ、100円じゃないので・・・えーん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この最近、ぶうちゃん、食欲がなく・・・
それを知ってたので、あえてすし鮮にしましたモフッ
思いっきり食べられるとお財布カラッポになるのでへコみ
 
 
この日も、
何かあまりお腹すいてないんよねショック!
って言って、カキフライも1つしか食べず。
 
 
体重もこの数日で2kg減ったようです。
 
 
そうなると、ちょっと心配。。。
 
 
・・・って思ってたら、この翌日から元気になりました。
(ゆーきちが帰ってきたからかも)
 
 
 
ゆーきちに、2時間半もぶうちゃんを待たせてしまった~って話をしたら
 
 
ぶうちゃんはどこでも寝れるけんいいよね(笑)
 
そういう問題??
でも普通、そんなに待たされたら文句言わん?
2時間半よ!
 
それはちょっと長いけ~
俺ならパチ屋行くねグラサン
でも、連絡できん場合もあるし
俺も待たされた事には文句は言わんけど。
 
 
そう言われたら、そんな気も・・・?!
 
 
 
昔から一緒に出かけた先で私が友達に会い、立ち話。
それが何十分になったとしても
子供達が不機嫌になる事ってなかったです。
 
 
 
なのに、私ってば塾の送迎にしても、
連絡なしで15分以上待たされたら
待たず、家に帰ったりしてました。
(結局、Uターンしてまた迎えに行くんだけどあせる
 
 
 
ちなみに息子も立ち話が長引くタイプ。
前に息子が帰省した時、友達の家にお土産を届ける事に。
それに着いて行ったぶうちゃんからきたLINE。
 
 
 

 
 
お土産渡すだけ~って言いながら玄関先で20~30分。
この時もぶうちゃん、ずっと車で待ってました。
 
 
 
私も色んな意味で「待てる女」になりたい…。
子供達を見習わなきゃな~って思います。
 
 
 
そんなぶうちゃん。
週末、誕生日で26歳になりました✩.*˚
私、すっかり忘れてました汗
息子から家族LINEで「おめでとう」って入ったの見て
思い出したという・・・顔
 
 
 
ゆーきちからはこの前帰ってきた時にお小遣いをもらい、
欲しかったコレをやっと買ったようです。
 

 
iPhoneケース。
これ、ハンドメイトでオーダーしたので1万円…。
もったいない~えーん。
 
 
 
私からのプレゼントはまだ考え中。
何にしよっかな?!
 
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
 
 
 
この日の胃がん検診で、今年の検診は終了。
私、胃の中にたくさんポリープがあるんです。
胃底腺ポリープは、ピロリ菌のいないきれいな胃に
発生する良性ポリープといわれてます。
(女性に多いとか)
ただ、バリウムだと毎回引っかかるので最初から胃カメラで。
今年も特に問題ないとの事。
胃の中もとてもキレイな色でしたキラキラ
婦人科、大腸、血液検査とも問題なしで、ホッとした所です。
 
 
定期的にちゃんと検診を受けて
まだまだ元気でいなきゃなーって思いますグー