こんにちは!今日は静岡県掛川市でのベビーリトミックイベントのご案内です。

【日時】

2024年3月17日(日)

①お首が座った0歳〜よちよち歩きの1歳: 10:00-10:40

②しっかり歩きの1歳〜3歳くらい: 11:00-11:40

 

【会場】

鈴木家住宅 436-0005 静岡県掛川市伊達方574

 

 

【参加費】

お子様おひとり、保護者様おふたりまで ¥1,000(税込)

 

【お申し込みフォーム】

 

 

【リトミックとは?】

そもそも、リトミックってなんだろう?名前は聞いたことあるけど具体的には知らないな…

そんな方も多いと思います!

 

リトミックは音楽を使って潜在的な基礎能力の発達を促すことを目的とした教育のひとつです!

たのしく音楽に合わせて活動していく中で、音楽的な能力(音感、リズム感)の成長はもちろん、社会的な能力(集中力、判断力、協調性、情緒の安定など)の成長も期待できる…ということになっています。

 

また、ベビーリトミックは親子での参加ですので親子のコミュニケーションや絆が深まったり、また親御さんとの参加でリラックスした状態なため深いところまで刺激が伝達されることも期待できます。

 

色々な楽器に触れてみて、音楽ってたのしいなと思っていただけるだけでもとっても嬉しいです!

 

【会場について】

今回、地域の文化貢献のために快く会場を貸してくださったのは鈴木家住宅。

国登録の有形文化財にも登録されていますが、まだ一般公開はされていません!

掛川市の初代市長 鈴木理一郎(1887)の生家として知られています。

そちらのお蔵にプレイマットを敷き、照明で明るく照らし、リトミック会場にいたします!

こちらは鈴木家母屋。

 

こちらの左手にありますお蔵でリトミックいたします!

 

【ピアノについて】

リトミックに必須な楽器、ピアノ。

こちらはピア・ピアノさんにご協力いただき、ヤマハDGP-1を使用いたします♪

写真がこれしかありませんでした💦生のピアノの音に近く、優しい音色のグランドピアノ型電子ピアノです。

 

ピアニストとして、漆間有紀さんがレッスンにご参加くださいます!音楽性豊かで素敵なピアノですよ〜♪

 

こんな贅沢なレッスン、一度しかできないかもしれません…ぜひお気軽にご参加くださいね❤️

 

【お申し込みフォーム】

 

 

 

その他ご質問はこちらまでご連絡ください♪

 

 

皆さんにお会いできることをとっても楽しみにお待ちしております!!