毎度毎度 ゲテちゃんばかりいじってます


今日は軽く•••••のつもりでしたが、結局はコテコテにいじり倒してしまった (ーー;)


ついでにゲテちゃんも 大外刈



な訳では ありません

クラッチスプリング交換するのに  ひっくり返しました

これならば ミッションオイル出て来ないし (  ̄▽ ̄)

先週入荷したNSR50用 強化クラッチスプリングの入れ替え作業です

リヤブレーキペダルとキックアームを取り外し、クラッチカバーを取り外します


しばらくぶりにクラッチと御対面


リフタープレートのボルト4本を取り外して、クラッチスプリングの交換です


入れ替えする前に、TLM50純正クラッチスプリングと強化クラッチスプリングの比較


スプリング長自体は同じですが、スプリングの線径は違います

TLM50クラッチスプリングの線径は、ノギス計測で2.34mm


強化クラッチスプリングの線径は2.6mm


ほんの少しだけ太いです

とりあえず 入れ替えて装着


付けた後の感じは、ほんの少しだけクラッチレバー操作が重くなった感じ

ほんの少しだけなんで、気になるレベルではありません

ただ、極低速走行時の半クラッチ領域で カクカク感が発生

前みたいにヌ~っと繋がる感覚では無くなりました

ちょっと繊細なクラッチレバー操作が必要

慣れるしかなさそうです

クラッチスプリング交換が終わってからは、またまたキャブセッティング

先週日曜に試乗してもらえるようにはしましたが、クラッチスプリングの感覚確認で乗ってみたら、なんかもっさりした加速感が気になって気になってしょうがなくなってしまいました

もっと良くならんかと

試しに インテークチャンバーを外してみたら どうなるかテストです

で、ダダはまり••••••••orz

3時間位 あ~だ こ~だ こねくり回して、訳が分からなくなってしまった( ・◇・)?

まぁ最終的には なんとかなりましたが

まだまだ改善の余地はありますが、本日の最終セッティングは   

インテークチャンバー取り外し

MJ #140    PJ #38   NC 下から2段目    AS 1回半

インテークチャンバーを付けるとスロー系の燃料が薄くなるようで、PJ番手を大きく、エアスクリューを濃くしてやらないと 全く使えないようです

インテークチャンバー取り外し後は、スロー系のジェットやエアスクリュー調整も薄くする方向でセッティングが出始めました

ついでにリードバルブの方も片側だけTLM50の純正品を入れ替えてみましたが、低速トルク感がDT50純正リードバルブの時よりも良くなりました

スロー系が薄くなってきたおかげで もっさりした加速では無く、乾いた感じで鋭く加速するようにはなってきました

もう少しやってみれば、もうちょっと良くなってくれるのでは?と淡い期待

良くなって来た❗と毎回言ってますが、もう詐欺案件みたい

本当   キャブセッティングは難しいっす

後1つ、2個1スプロケット2号も施工完了です


今回は45丁にしましたが 加速感で行くと、50丁位がちょうど良さそうな気もします



伸びはあるのですが、いざセクションアタックしたらどうなるか?

また2個1スプロケット3号として、もう1丁製作ですね

以上❗