縫い切り、縫いどまり | パッチワーク教室「クラフトショップ青空」初心者様大歓迎♪趣味として楽しみたい方も♪講師資格の取得をご希望の方も♪

パッチワーク教室「クラフトショップ青空」初心者様大歓迎♪趣味として楽しみたい方も♪講師資格の取得をご希望の方も♪

ショップとお教室をかねたクラフトショップ青空。ハンドメイドを楽しむことを1番の目標に趣味を極めたい方も、仕事にしたい方も♡ライセンス付オンラインレッスン「フローナ」は青空オリジナルカリキュラム♪
♡対面では日本手芸普及協会カリキュラムで資格取得可能。



ブログにいらしていただき
ありがとうございますチューリップピンクチューリップオレンジ


東京国立市パッチワーク教室、兼、手芸店
「クラフトショップ青空」加藤夏美です




毎日、暑いですね

今日は、駅のホームで日傘をさしている人を

何人もお見かけしました


水分補給して、なんとか

乗り切っていきたいですね





青空オリジナルのペタンコポーチ


キット内容はこんな感じです

ご購入ご希望の方は

ネットショップから、ぜひ



さあ、縫っていきましょう音譜



縫い代を、縫うか、縫わないか


縫い代を縫うのは、縫い切り

縫わないのは、縫い止まり、と呼ばれています


ピンクの丸は、縫い切り

ブルーの丸は、縫い止まりです


わずかですが、縫い代を、縫っているか

縫っていないか、見えますか?


縫い始めと、縫い終わりは、

一針返します

その一針で、とても安定します




外側のまわりの部分は、縫い切りがいいですね

トップ(表面の布全体)が安定します


例えば、仕立てなど、他のパーツと

縫い合わせる際にも、縫いやすいです


真ん中の方は、縫い止まりにしています



なぜかというと、このように四角つなぎの時は

風ぐるまのように

縫い代を同じ方向に倒していって

真ん中だけ、縫い代を割ります


バランス良く縫い代を倒すことができるのです






もちろん、これだけが正解な訳では

ありませんが


この方法ですと、後で

キルティングをする時に

縫い代がないところ、を縫えるので

とてもスムーズなのです!



はじめは、生徒様に、基本をお伝えしています


作るパターンが難しくなっていったり

また、ご自身のオリジナルパターンを縫う時には


縫い切り、と、縫い止まり、を

状況に応じて

上手く使い分けてくださいね 


お役に立てれば嬉しいです♪



ご覧いただいて

ありがとうございました

三毛猫黒猫足あと




ネットショップはこちらです↓




パッチワークレッスン
詳しくはこちらをご覧ください




↓クラフトショップ青空の
公式ラインアカウントです
新しい生地やキット、お得な情報も!

 ヒヨコヒヨコレッスンカリキュラムについて
 ヒヨコ新情報 などなど
ブログやHPよりいち早く、お知らせいたします
 ブーケ2お友達登録お待ちしていますブーケ2
 
お待ちしています音譜




にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


明日もお休みさせていただきます


7月のスケジュールは

明日、アップしますね

後手ごてで、申し訳ありません

どうぞよろしくお願いします