マギシェン(紅花梅花空木)・ヒペリカム・宿根草たち | *゚*。 四季彩々 * flower Photoと記録 。*゚*

*゚*。 四季彩々 * flower Photoと記録 。*゚*

    四季折々の花が咲く庭を目指してます
    趣味のガーデニングや日々の徒然を綴って参り、
     咲いた花の写真もきれいに撮りたいとがんばってます

13日は一日中雨でした

バラたちは

うつむいてしまって・・・

明日は花柄摘みや

枝の剪定を頑張るとしましょ

 

マギシェン(紅花梅花空木)

 

目立つ色合いで、

満開になると人目を引く

美しい花木です

 

 

ウツギはいろいろな種類が

ありますが、

一番きれいなウツギだと

思います

 

 

ぷっくり蕾が愛らしいです

 

 

 

ヒペリカム

 

赤い実は活け花や

アレンジフラワーなどで

大活躍ですね

 

 

クレマチス

マダム・ル・クルトル

明日には剪定します

 

宿根草たちも元気

サルビア・ネモローサ(スノーヒル)

 

白サルビア

ファリナセア ‘ストラータ’

 

 

サルビア

ネモローサ カラドンナ

 

この3株でいい景色です