こんばんは


私が『守り人』を名乗る理由について、今回は書かせて頂きたいと思いますニコニコ




誠に勝手ではありますが、私は私が住む家の近辺…すなわち

◎福岡市の一部とその周辺地域において

◎天災が起きても被害がごく小さく済むように

◎自然や人々に対して日々働きかけることで、土地と人々を守っている



つもりですニコニコ




数年前、神様に尋ねました。


『自分自身を世の中に役立てるためには、私はどこに行き何をすべきでしょうか』


(もしかしたら、強力なパワースポットを教えて貰えたりしてニコニコ)と淡い期待をしたのも束の間…


頂いた答えは


『動かないこと』


の一言だけでした驚き


(えー、じゃあ今いる所で修行しろってこと⁉︎)



神様の真意は分かりかねますが


以来、土地の安定を日々祈り、想い…


そこに住む人々が精神の安定した状態で自然との調和が叶うよう、見える世界からと見えない世界からの両方から働きかけるようにしています。


見えない世界からのアプローチは、祈りに似ています。


土地や河川へ感謝を伝えることと、自分自身の精神状態を安定させておくこと。



見える世界からのアプローチとしては、


①町内会や子ども会の活動を手始めに、小学校区、さらには福岡市の1つの区における将来の地域のリーダーとなる人材の育成に関わる

②河川の環境保護活動(詳細後日)に参加したり、個人でも河川敷付近のゴミ拾いをする


これらの行動を、数年間にわたりしています(大層な書き方をしてしまいましたが、ただの世話焼きおばさんです(笑))。



神様とのお付き合いに関しては、以前のブログにも書いていましたので、載せておきます。

 

神様と一括りに言っても色々な神様がいらっしゃいますので…大抵の神様は親切だし、職場の先輩みたいな存在なのですが。



造化三神レベルの高次元の神様に関しては、どうしても畏怖の感情が湧いてきますね驚き



怖くて仕方がないので、存在は感じていても、こちらからは近づけません💦



最後まで読んで下さってありがとうございましたにっこり


それではまた