日曜日いかがお過ごしでしょうかニコニコ

 

さてさて、アップがすっかり遅くなりましたがあせる



私のところにも、U.S.M.H(3222)株主総会招集通知と株主優待のご案内と配当金計算書が届きました。


配当金は、1株あたり8円でした。(すでに入金済)





優待品か、株主優待券(100株保有で3000円)を選ぶことができます。

私は今回も株主優待券にしますニコニコ

ただね、わかる人にはわかると思いますが・・・
私が利用している某スーパー。
10%オフ券発行をやめてから、正直あまり行かなくなりました。

他のスーパーや地域はわかりませんが、私が住んでる地域は完全に地元スーパーに押されてる感じです。

ちなみに絶賛含み損中。
まあ、応援ということで保有継続します。


500株保有だと優待券の金額が変わるので、次の8月の権利まで考えたいと思います。


まあ、握力弱々&早売りが得意技の私には、優待銘柄は少しマイナスくらいが売れなくてちょうどいいかも爆笑

 

明日からまた仕事なので頑張りますー!