東山の男前と言えば、言わずと知れたゴリラの「シャバーニ」ですね。

でも、実はもう1人、シャバーニに負けず劣らずの男前がいます。

 

 

マンドリルのマンジュウロウ!
2004年11月28日、京都市動物園生まれ。現在17歳の男盛りです。
北園のサル舎で暮らしています。
 

 

 

見てください、このカラフルで精悍な面構え!
筋の通った赤い鼻に、立派なモヒカンとヒゲ。
間違いなく男前です。

「マンドリルは赤と青の鮮やかな鼻筋をもちますが、暗い森の中で群れの仲間を見つけやすくするためとも、異性にアピールすねる性皮の役割をもつともいわれています。」
日本モンキーセンター「霊長類ガイドブック」より
 

 

 

そして、こちらがマンジュウロウのお尻。
なんとまあ、きれいなお尻だこと! これも異性に対するアピールと言われているそうです。
 

 

 

こちらはパートナーだった「コルリ」ちゃん
残念なことに、2017年12月に亡くなってしまいました(涙)。
 

 

 

たくさん子どもを産み、とても頑張った子でした。

 

 

 

 

 

とても可愛らしい女の子でしたね。
もっとよく見てあげればよかったと悔やまれます。

現在のパートナーはドリーちゃん。
彼女もとても愛らしい女の子です。まだ、撮ってませんが、これからたくさん撮ってあげたいと思います。

以下、だいぶ古い写真になりますが、2018年の「ナイトZOO&GARDEN」で、マンジュウロウの様子を撮った写真があったので紹介します。

ちなみに今年のナイトは、明日8月5日から開催されます。
 

 

 

 

マンジュウロウ君、部屋で何をしているのかと思えば…

 

 

 

なぜか水飲み場の水に両手を突っ込んでいます。

 

 

 

きっと「名古屋の夏は暑かった!」のでしょう。
水に手を入れると冷たくて気持ちがよかったのかもしれません。
 

 

 

そうしているうちに…

 

 

 

「ん?!」

 

 

 

この食べ物を

 

 

 

こうすれば

 

 

 

きっと

 

 

 

冷たくて

 

 

 

美味しいに違いない!!

 

 

 

と、思ったかどうかはわかりませんが、野菜を水に浸して食べていました(賢)。

 

 

 

何気に満足げなマンジュウロウ君

 

 

 

東山の陰の人気者です。

 

 

 

サル舎の片隅で日陰暮らしのマンジュウロウですが、

 

 

 

シャバーニに負けず劣らずの男前!

ぜひ、会いに行ってあげてください。
ドリーちゃんも忘れずにね。
 

 

 

因みに、マンドリルは国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで 「絶滅危惧Ⅱ類(VU)」(※)に分類されています(悲)。

(※)絶滅危惧Ⅱ類(Vulnerable) 絶滅の危険が増大している種