やっちまったよ、、笑い泣き


買って今日届いた茶蓋。

蓋を落として、綺麗に真っ二つ!!


なんてこった、、!

まだ1回しか使ってない!!




うわーーーーガーン終わった。

買ったばかりなのにと、

嫌な気持ちになりました。



何が嫌がって『捨てるの勿体無い』と思ったのです。



その数分後には、あ、金継ぎでくっつけようかなとふとアイディアがチュー

これなら、捨てないで済む。



ありだな!

実は前からちらほら聞いてて、気にはなっていたのですにっこり


pefumeのかしゆかもインスタにあげてたラブラブ





割れてしまったという事実はかわらないけど、

そこからどう意味付けするのかは選べる!



◾︎とりあえず、ケガがなくてよかったことと、

破片は飛ばずに済んだ。


◾︎それから、湯呑みの方は無傷でよかった!

不幸中の幸い。


◾︎1回は使えてよかった。


◾︎気になっていた『金継ぎ』にチャレンジするきっかけになるかも、、?(ちょっとワクっとしたラブラブ)



割れたお皿には、厄落としの意味があるとも言われているから、身代わりになってくれたのかしら指差し??



と思ったら、さっきより気分がだいぶ良くなってきた気が。



気分が良くなる思考を選択できるようになってきたぞもぐもぐ



引き続き、自分の思考に気をつけていこうと思いますグッ二重丸