どうも両膝両ひじあざまみれのTAKE-Cです☆
今日は一時間ランニングだけして控えめに
運動量だけは落としたくないからね
さて土曜日の話
安定の寝坊でFORCEの試合にEMERSONの試合まで間に合わずとゆう情けない始末
WINGの試合には間に合った☆
負けて残念やけどBENさんの個人技
特に13さんと5さんの突破と連携は素晴らしかった
そんでHILANDPARKとLEGAREの応援へ☆
実はHILANDPARKさんの試合でコーチングの勉強☆
ハイランドさんはベンチからもそうやしゴレイロの白木さんはディフェンス時味方にいてほしい場所切ってほしいコースも細かく素早くコーチングされてる
自分もベンチにいる時はあれくらい声かけできたら&ディフェンスのポジショニングの勉強にもなるためかなり見いってました☆
負けてしまったけどお疲れ様でしたm(__)m
一番のお目当てはLEGAREと首位のEstreladoの試合☆
LEGAREはハセくんが効いてたー☆
上手い強い走る☆
三拍子☆
仕掛けがかなりアクセントになって人数で上回るEstreladoさんも手を焼いてた印象☆
Estreladoさんは基本はシンプル☆
ちゃんとエイトしてからコース作ってそこから仕掛けいれるか縦に蹴りこむ☆
Lにもってく形が多かったかなー
ただ14薮崎くん18浦くん11大石の三人の連携はヤバイ
強いパスでダイレで崩せるし途中で誰かがためてタイミングも崩せる
その上三人とも一人で運んでシュートまでいける
スゴスとしかいえない(笑)
キックインでフェイクでセットした人が縦に走るケースいろんなチームで多し☆
いきなりやればそのまま二人目が縦に蹴って折り返してLにもってくか折り返しをそのまま打つがだいたいのパターン
しっかり縦についてきたらファーの一枚が降りてきてキッカーはワンフェイクいれて平行かダイナでもらってシュート
また書くけど日曜日の大和撫子やUNIAOもこの形は多用してました☆
FORCEもよくやってる☆
しっかり練習してるチームはセットからでも相手の対応に寄ってしっかり全員が瞬時に切り替えて使い分けてる
非常に勉強になった一日でした☆
日曜日のことはまた明日☆
はいでぇー!!
Android携帯からの投稿