朝ロ首脳会談、「有事の際の自動軍事介入」復活するかが最大の関心事(1) | たまきちのブログ

たまきちのブログ

2006年元旦 ピンクとブルーの巴にくるくる輝くお日様を見ました。

 

藤原直哉

@naoyafujiwara

 

朝ロ首脳会談、「有事の際の自動軍事介入」復活するかが最大の関心事(1)

 

 

かずみん

@diz8aOhYDk5dSJi

 

警告: シューマンダブルエクスプロードブラックアウトが来ます!!! 

それが起こっています !!! 

誰も寝ていません!!!

 

@QTHESTORMM

WARNING: THE SCHUMANN DOUBLE EXPLODE BLACKOUT IS COMING !!! ITS HAPPENING !!! NO ONE IS SLEEPING !!!

画像

 

カミーユ ディアラン(ΦωΦ)Uo・ェ・oUさんがリポスト

東北有志医師の会さんがリポスト

 

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

 

 

2024.6.16北海道大学元教授 駒野宏人 韓国から「mRNAワクチンは認知症リスク」という最新論文(2024.5)がでた。

 65歳以上の2回接種者は非接種者と比べ軽度認知症の発症率が2.4倍だった。

 スパイク蛋白が脳内ニコチン性アセチルコリン受容体をブロックする可能性が指摘

 コメ: 英語圏で絶賛拡散中