◎11月18日(土曜)(IE2クール17日目)


父は朝から持ってきた長ネギを庭に植えたり、ボーボーに伸びていた庭の木を切ってくれたり、義父の庭の木も切ったり…と朝から休むことなく我が家でも働いていた。

不本意だけど、家族から私は父に似てると言われている😨

休みなく動くトコも認めたくないが似てるのかもしれない😓


長男と旦那はクラブチームのコーチと志望校の部活見学に行ってきた。

本人は高校で野球をやるかまだ迷ってるし、特色選抜は使わず普通に受験したいらしいが、クラブチームからは特色選抜使う事を勧められており、どちらでも対応出来るように…と見学兼挨拶に行った。

監督からは「野球は高校入ってからどうにでもなるから、点数取れるように今は勉強を頑張れ!まずは点数取る事が大事だから!」とのお言葉を頂いたそうだ。

長男よ、今の調子でいける事を祈ってるよ!


次男は午後練習、私は旦那と年金事務所に障害年金申請の最終書類提出と、服の下見と細々した買い物に出かけた。

障害年金審査の結果通知が届くのは2月〜3月頃とのこと。

結果によっては手間がかかるど、不服申立て?も出来るらしい。

どんな内容が送られてくるか、ちょっとドキドキする。


太って去年着てた冬物が、見事に全て着られなくなった😱😱

お気に入りだったPatagoniaのジャンパーはジュニア用の大きいサイズを着てたのでキツキツでもう無理😢

次男に着せてみたら今はまだ少し大きいけど5年生の冬には着れそうな感じ😄

私のジャンパー、どうしようかなぁ。

いつまで着られるか分からないし、高いのを買うのは勿体無い。

ズボンはレディースのLサイズを一着、外に着てく用に買おう。

あとユニクロのLサイズのセーターを1枚。

Lならそのうち妹や義妹が着れるだろう。

今更物欲も無いし、これからは子供達にお金かかるし旦那の一馬力だし、自分にお金かけるのは気が進まない。


ただウィッグを1つ買おうか迷っている。

私は顔と頭が小さいので手持ちのウィッグは全部Sサイズだけど、調子が悪い時はウィッグがピッタリだと窮屈で仕方がない。

長時間つけていられない。

今は抗がん剤の副作用で調子悪い日が多いから、ウィッグを被って出かけてもすぐ外したくなってしまう。

なのでMサイズの伸びが良い被ってて楽なウィッグが欲しい。

ウィッグを購入する時は、余り部分が出ないピッタリするSサイズを勧められて買ったけど、調子悪い時にこんなピッタリだと無理無理!!

とてもじゃないけど着けていられない😢

こうゆうのって、実際に体験してみないと分からないもんだなぁと思う。

そうなると、今持ってるウィッグ3つが無駄になってしまう💦

またSのウィッグを長時間被れる時が来るかな?

もしすぐ再発したら抗がん剤の日々になるのに…調子良い時なんて私に来るのかな?

抗がん剤から開放される時は、もう治療がないと三行半を突き付けられる時じゃないのかな?

…これ以上考えると、深みにハマりそうだからもうやめよ。


春に次男がエスコートキッズで出場したWBCのアルバム作成にやっと取りかかり始めた✌️

まず作るなら、我が家の今年1番のメインイベントだったWBCかなと🎵

今まで腰が重かったのに、作り始めるとコメント入れたりスタンプを使いたくなったり、手をかけたくなってきた。

楽しみながら作れそうだ😄


夜は餃子の王将に食べに行った。

行きつけだった近所の中華料理屋の味が最近落ちて美味しくなくなったから、新たな中華料理屋を開拓したくて、メジャーな王将に行ってみた。

長男は夕方から塾もあり「わざわざ外食なんかしなくても良くね?」なんて言うから、長男抜きで行きお持ち帰りをしてきてあげた。

王将は無難に美味しかったから、また行こう😄


帰ってきてから、つまみ食べながら缶チューハイを飲み、総カロリーは恐ろしいことになっている😨

…が無視して、でん六豆が美味しすぎて止まらない😅


お店で歩くのはヨタヨタしてるし、すぐ疲れて家では横になってばかりだけど、今日も食欲旺盛で家族と楽しく過ごせた1日だったな😄