◎6月2日 (金曜) (VAC 11日目)

夜中0時過ぎ辺りからまた寒気がし始めた。

フリースを着込み、靴下も履き、掛け布団も2枚にして、ウツラウツラ眠っていたが寒気が治まるまで3時間かかった。

熱が上がりきったら39.3℃😱

解熱剤の点滴をしてもらい、明け方やっと眠りにつけた。


一旦は下がるものの、午前中からまた寒気し始め、ジワジワ上がってきて昼には39℃😱

ポカリがもう何本あっても足りない💦

冷蔵庫は空っぽだ。

必要な飲み物、食べ物は自分で買いに行かなくちゃなんないし、面会が🆖なのは熱が高い患者には厳しい。


今日の血液検査も問題ないため、この熱はジーラスタによるもので私の骨髄が頑張ってるための熱と考えられるみたいだが、高熱が落ち着くまでは退院は無理とのこと。


毎日39℃台あるとさすがに体力が奪われて本当にキツい。

一時的に熱は下がるが、大して汗はかいてない。

多分下りきってないんだろうと看護師さんが言ってた。…という事は、今晩も寒気→高熱コースか😵 

もうコリゴリだ😥


点滴で熱が少し下がったら、飲み物とアイス買いに行こう。

こんなに高熱に頑張ってるんだから、ガリガリくんじゃなくて、リッチにシロクマにしよう✌️