手術に向けて、


血液、尿検査

心電図

レントゲン

MRI

マンモグラフィー

エコー

歯科

PCR


すべての検査が終わりました!


主治医から手術についての説明もありました。

現状や手術について、

分からないことも、不安に思っていることも、

丁寧に答えてくれて。

この人なら安心しておまかせできる!!

心からそう思えた。


そして術後は、


病理結果次第では、放射線やるかも。

あと、

経口抗がん剤を一年、

ホルモン療法を十年の予定。


。。。真顔


抗がん剤。


まだやるのかぁ


やだな。ニヒヒ


いままでの点滴抗がん剤よりはマイルドっていうけど、

抗がん剤は抗がん剤だよね



私の曇った表情をみて、

「術後も長い治療になるから、辛い時は減薬したり休薬したりしながら、ゆる〜くゆるーーくやっていこうね。」

と主治医。


帰ってから経口抗がん剤について調べてみた。


副作用は、

吐き気、下痢、発疹、口内炎、味覚障害、色素沈着その他もろもろ。


これを一年間って


え、

無理。ニヤニヤ


無理無理無理。


もぅがんばれないよ〜笑い泣き



手術を目指してがんばってきたけど、

手術はただの通過点だったようで。

ゴールまでの道のり長すぎ。

てか、ゴールなんて。。そもそもあるのか?

目指す先は、どこなんだろ。


改めて、がんってヤバイ病気なんだなって

思い知らされる。ガーンガーンガーン


こうして治療のチャンスがあることも、

再発を防ぐ薬があることも、

すっごくありがたいことなのに。 

それも分かってるつもりだけど。

だけどさ。。。

ぼやきが止まらないよ



ひとまず!


思い詰めず、

肩の力をぬいて、

ゆる〜く考えていこう。

そんな心構えでいたい!


今は目の前の手術に目を向けて。


ひとつひとつやってく。



点滴抗がん剤治療を終えて、

友達から素敵な贈り物が届きましたデレデレ


治療中もずっと励まし続けてくれていた、

20年来の親友たち。


花束に、私の大好物のアイスのギフト券、

そして入院グッズ。

みんなで色々考えて用意してくれたんだろうなぁって。

たくさんの思いやりがつまってて。

たまらなく嬉しくて涙でた。

家族も友達も、大切な人たちみんなに、

感謝の気持ちを倍返し、100倍返しにして、

これからもずっと届けていきたい。


そのためにも、がんばらないとな。


明日から入院。

明後日、手術。


子供たちと過ごす毎日が賑やかすぎて、

まもなくおっぱいを失う感傷に浸る暇もなかった真顔


でも家族と温泉行ったり、焼肉行ったり、ボーリングしたりと。。。


いっぱい食べて、いっぱい笑って、

パワーチャーージ🙆‍♀️キラキラ


明日は朝早いから、はよ寝なきゃ〜