かわいい作品が続々と | トールペイント教室 アトリエ Bella Art

トールペイント教室 アトリエ Bella Art

千葉県船橋市 トールペイント教室 アトリエBella Artを主宰しています。 (フォークアートM認定講師 アップルシード認定講師)
お教室の様子や活動、作品をご紹介しています。トールペイントの楽しさをお伝えできたら嬉しいです♪

ご訪問いただきありがとうございますラブラブ




2024年に入り初めての投稿です。


のんびりしている間に新年になって半月が過ぎてしまいました😅


今年もどうぞよろしくお願いいたします💕


皆さまにとって充実した楽しい年になりますように!




今年もレッスンや季節のワークショップ、イベントなど、楽しい企画を進めていけたらいいなあと考えています💕




レッスンでは描きたい作品に自由に取り組むフリーコースと決まった作品を初級、中級、上級と進めていくカリキュラムコース(講師免許取得可)がございます。


皆さま、とても熱心にそして楽しく進めていらっしゃいます✨


よく「絵心がないから難しそう‥」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、トールペイントはデザインがあって、それに合わせて描いていくので、どなたにでも楽しんでいただけます。


やってみたいな!と思われたらお気軽にお問い合わせくださいね♫




レッスンレポです💕






カリキュラムコース中級に取りくんでいるNさん


平筆を使って一度に2色をつけて描くダブルローディングを使った作品を進めています。


とても丁寧に描かれていて素敵💓




缶に描くデザインは本を見て自分でアレンジして描かれています。


繊細でキュートなデザインがNさんの雰囲気にピッタリ!めちゃくちゃかわいい💕






古屋先生の作品が完成されたIさん


細かい筆使いがとてもきれいです✨


フレームは落ち着いた紺色にかわいい赤の薔薇のポイントがかわいいですね💕






こちらもIさんのクリスマス作品です。

(オリジナルデザイン)

やっぱりクリスマスカラーがいいですね❣️






Aさんのクリスマスミニフレームです。

(オリジナルデザイン)


写真で見るより小さな作品なので、細かい筆使いが必要なんですが、とても素敵に出来上がりました✨





こちらもAさんの完成作品です。

森初子先生デザインのクリスマスオーナメント

シックで素敵です。







Kさんはマーレライのカトラリーケースを進めていらっしゃいます。

(スコッティフォスターさんデザイン参考)


元々ドイツフェアのために描いた下のクリスマスツリーのデザインをアレンジしました。




出来上がりが楽しみですね💕








Yさんは本多一美先生の作品を参考に描かれています。


とってもお上手!

そして美味しそう〜😋






コースターを完成されたWさん

(オリジナルデザイン)


ベースの色が元気いっぱいで可愛いですね!

思わず「かわいい〜💕」


デザイン気に入っていただけて嬉しい☺️







Oさんは花のデザインブックの瀬戸山先生に取り組んでいます。エレガントな雰囲気がOさんにピッタリ❗️


出来上がりが楽しみです。







森初子先生のアッセンデルフトヴィンテージコレクションのスズランを描いているTさん


たくさん練習して葉っぱまで描けました🌿  


ふだんから絵を描いていらっしゃるのでとてもお上手なんです✨✨✨





ペイントしながら情報交換をしたり、いろいろなお話で盛り上がるのもレッスンの楽しいところ!


今年もぞくぞくと素敵な作品が出来上がりそうで楽しみです✨





🌷レッスン予定🌷


1月 19日、21日、26日


2月 2日 4日 9日 16日 18日 23日

   

   10:00〜13:00 (4日のみ13:30〜16:30)


場所 創作ルームLABORO


ご見学•体験レッスン随時募集中です♫


お問い合わせ•お申込みは→→→こちらまで












今年もよろしくにゃ💕