ああ、やっとPCの前に座ることが出来ましたため息

今日は朝からバタバタです。



昨日のばんごはんは『レンコンのはさみ揚げ』

例によって、超簡単ですがにひひ


しあわせって なんだっけ。-レンコンのはさみ揚げ

< 材 料 >

・レンコン

・豚ひき肉 200g

・たまねぎ 1/2個

・片栗粉 大さじ1

・たまご 1個

・しょうが汁

・から揚げ粉


< 作り方 >

みじん切りにしたたまねぎを炒め、

豚ひき肉、片栗粉、たまご、しょうが汁と一緒にボウルで混ぜる。

レンコンに茶こしで片栗粉をまぶし、タネをのせて挟み、

から揚げ粉をまぶして揚げる。(ビニール袋を使用すると簡単)



さてさて、うちはから揚げ粉の消費がけっこうスゴイです苦笑

もちろん普通にから揚げにも使いますが、

野菜にまぶして揚げるんです。(フライパンでOK)

夫も私も「にっ○んから揚げ粉」で育ったため結構ツボで、

オススメはレンコン長芋!!

シャリシャリ、サクサク、歯ざわりがたまりませんっキャハハ☆

付け合せに試してみてね音譜



そして本日は息子のよさこいのヤッホーダンスレッスンがあったので、

帰宅後すぐに食べられるよう、カレーカレーにしました。


しあわせって なんだっけ。-2009.11.17

昨日のタネの残りで作ったミートボールを投入してます鍋

息子にはウケたみたい。ほっ