現在14w6dですニコニコ


今回からジャンル変更で妊娠記録を書いていこうと思います照れ
まぁ…………
毎回ぢゃないかもやけどw
気分が乗るとゆーか………書く気持ちになったらとゆーか………wイヒ


今月、1月9日が2回目の産院での妊婦健診でした🤰
その前に夫婦で遺伝子カウセリングを受け、9日の健診の時に、検査をしてもらえるようにあわせました。

私の通っている産院は、初期、中期1.中期2.後期
と、必須の超音波スクリーニング検査があります。ここでその時期にわかる病気?がわかったりとかするみたいで必須みたいですね。
でもでも♡この超音波検査で、4Dエコーを撮ってくれ、ANGEL memoryというアプリと提携してるみたいなので、健診に一緒に行けない夫や家族もアプリで確認できるという優れもの✨
「みてね」アプリを使うと保存もできますラブ
ありがたいーーーー🙏

友達のとこは、USB?とか使ってエコーを保存してくれるとかって話も聞いたりしてたけど、私はこのアプリサービスで充分で大満足だなぁって思ってます照れ



そしてそして、出生前検査の話。

ここは賛否両論あると思うので、これは私達夫婦が話し合ってした結果なので、しない人も全然いると思うので、そこはもう各家庭の意識とゆーか思いだと思います。


1月9日初期の超音波スクリーニング検査。


私達は、コンバインドテストを出生前検査に利用しました。

今は、新型NIPT検査もあるみたいですが、さすがにそこまでは…………💦
なので、クアトロテストかコンバインドテストで悩む?とゆーかどちらにしようかなとゆーのはありました。

ただ、旦那はコンバインドテスト一択でしたけどねwてへぺろ

首の後ろのむくみと、血液検査。
週数がクアトロテストより少し早くできるのと、クアトロテストよりも確率の正確さ高いとゆーこと。
クアトロテストが悪いわけではありません。
ただ、遺伝子カウセリングを受けた結果、クアトロテストの偽陽性や偽陰性の確率はコンバインドテストよりも高いとゆーことだけは聞きました。

そして、首の後ろのむくみのエコーと(13.18.21トリソミー)を検査してくれるコンバインドテスト。

(18.21トリソミー.開放性神経管奇形)を検査してくれるクアトロテスト

だったら、コンバインドテストだなと夫婦で決めました。


当日は初期の超音波検査の流れでむくみを見てもらい、他の方のブログを見たら、○mmですねーー。とか言われてるとこもあるみたいですが、何言われずにそのまま検査終了でしたw←むくみに関してはね
初期の動画保存のエコーは赤ちゃんの説明をしっかりしてくれ、寝てた赤ちゃんを母体の向きを変えることで無理矢理起こし(笑)ウザそう?wに動いてくれる赤ちゃんを見ることができましたーーーデレデレラブハート

手足がもうしっかり伸びてて、まだまだ小さいですがもうすっかり人間ですねラブハート


首の後ろのむくみの厚さを調べる時は、赤ちゃんは寝てる方が計測しやすいので、その時に寝ててくれた我が子は………空気が読める子なんぢゃないかと勝手に思ってますてへぺろハート



そして本日………コンバインドテストは結果が1週間で出るのですが、産院から2人一緒に来て頂いた方が良いとのことで、2週間後の今日に結果を聞きに行ってきました。








結果は………


NT計測値が1.9mm

13.18トリソミーが1/100000
21トリソミーが1/4785

でした。

1/100000はそれ以下で出ることはないみたいなので最低値。
1/4785も、年齢でゆうと1/445が高い人?みたいでしたが、一応羊水検査の基準は1/250以下の場合なので、私達夫婦はしません。



染色体異常以外にも病気やいろんな可能性はまだまだいっぱいあると思います。

ただ、誰もが親なら思う、病気などがなく健康で無事に産まれてきてほしいは誰もが願うことですよねお願い

子供が病気だと、親心から変わってあげれるなら変わってあげたい………みたいなことも聞きますもんねショボーン

ほんとにほんとに、元気いっぱいで健康で母子共に無事に産まれてきてくれることを願ってますーーー🙏❤️


まだまだ胎動も、性別もわからない時期ですが、一生懸命お腹で毎日少しずつ成長してくれているであろうこの小さな命を出産するまではお腹でしっかり守り、産まれてからは全力で守ってあげようと思ってます照れハート


なんせこの時期の、1ヶ月に1回しかない妊婦健診が長すぎるーーーー!!!
ってゆーか長すぎません???w

もっとお腹の様子見たい見たい見たーーーいw爆笑



いやw先生や助産師さん達も大変ですもんねw
全然、今の健診期間で良いですw
会えるのを楽しみにしてますwラブ


次は2月6日の16w3dに3回目の健診予定。
前より大きくなった、できれば起きててくれた嬉しいな〜って思いながら、楽しみに待ちます照れハート
お義姉さんが付き添ってくれる予定だから、その後のランチも楽しみちゅーニヒヒ

お下がりいっぱい欲しいな〜(笑)


今日から最強寒波?雪が降る地方は大変ですよねーーー
妊婦の皆様はあったかくして、流行ってるインフルエンザや風邪などに気をつけましょーね