昨日に引き続きアクアリウムのメンテナンス。
夏の間お世話になった、クーラーをしまいます。

テトラのピエゾ式クーラー、CR-3
ピエゾ素子を3基搭載したモデルです。
水温が28℃まで上がったらON、27℃まで下げる、というロジックで使って来ましたが、けっこうなフル可動でした。
ピエゾ素子は無音ですが、放熱のためのファンが結構うるさいもの。それでもコンプレッサー式とは比べ物にならない静かさです。




分解し、放熱版の間やファンに付着したほこりを丁寧に取り除きメンテナンス終了。
来年もまたよろしくお願いいたします♪