つるうちはなvsオガワマユ・こてんぱん第六回@三鷹おんがくのじかん




※前売り予約特典こてんぱん食堂弁当
はなちんの塩焼きそば、唐揚げの美味さはハンパなく!



しかし内容の音楽こそが凄すぎて、言葉も出ません!!

それぞれがかわりばんこに歌い続けるという、前代未聞の大バトル!

結果、休憩無しで一人10曲ずつ、最後の共演の1曲を含めて21曲を一気に歌いきった、
何とも中身の濃過ぎる二時間でした♪



セトリ。 
1.(はな) プラスチックガール 
2.(マユ) piano girl 
3.(はな) 星ガール 
4.(マユ) マボロシガール 
5.(はな) ID 
6.(マユ) a beautiful world 
7.(はな) あいゆうえにい 
8.(マユ) music. 
9.(はな) メロディー 
10.(マユ) 愛のカケラ 
11.(はな) いびきpop 
12.(マユ) それでいいじゃないか 
13.(はな) smile&tears 
14.(マユ) モンスター 
15.(はな) STEP 
16.(マユ) ソラノイロ 
17.(はな) 一緒にいようよ 
18.(マユ) 愛のような、何もないような 
19.(はな) グリム 
20.(マユ) 青いピアノ、けものと宝石 
21.(ふたり) YOU 


この二人、全く正反対にしか見えないし、
音楽も全然違うように感じられるかも知れません。

なので、多分この二人を同時に応援してる人には逢ったことがなかったのですが、

オイラは割と早くから、二人に共通する空気を感じていて、ともに応援してました。
多分、根っこが一緒だってことを直感的に感じたんだと思います。

ですから、今日のこの共演を一番楽しみにしてたのは、実はオイラじゃないかと密かに喜んでます。単なる自己満足ですが。

でも、それが大当たり!! キレッキレの2人がもの凄い化学反応を起こして大爆発!
最高の夜でした♪ 最高過ぎてお腹一杯!
しばらくこの感動の余韻は冷めることはないと思います♪

冗談抜きで、オイラのライブ鑑賞生活5年くらいの中で、最高の1本だったと言えます。
そして、一層2人の奥行きの深さを知ることができ、
この先もずっと応援してたくさんの感動をいただこうと、
改めて誓ったのでした。

本日入籍した青柳舞さんも、この世紀のバトルにお立ち会い!
最高の一夜でした!

帰り道で見た、スーパームーン!


Android携帯からの投稿