オガワマユ@北参道ストロボカフェ
竹ロックフェスティバル!!! vol.3

出演:和津実 、山田エリザベス良子 、Soupnote(アコースティック) 、O.A. PA佐竹
PA佐竹さん、実はとっても美人♪ もちろん知ってましたって!
ピアノソロで出演者の代表曲メドレーを披露してくださいました。
なかなか味わい深い、名演奏でした♪
Soupフナヤマ君がYouTubeにアップしてくださることを期待してます!
お気に入りRockBandのSoupnote、
今日はVo.meggちゃんとgt.フナヤマ君の2マンアコースティック編成でした。
掛け合いが超面白くって、
でも単なるお笑いじゃなく音楽もしっかりしてるから、
本当に良質のミュージック・コメディ、的なジャンルが確立できるかもしれません♪
(セトリは諸般の事情により割愛)
フナ・ピアノも1曲聴けました♪
そして、ちゃんとba.yukakoさんとds.馬場さん、サポートkey.清野さんも駆けつけて聴いてらっしゃいましたよ!
実は結束の硬いSoupnote!
しばらく見納めのオガワマユトリオ
bs.村岡俊介 ds.まぁびぃ
セトリ。
1.ワルツ
2.ヘビーポップ
3.singing like a baby
4.彼女の葬列
5.アルビレオ
6.ソラノイロ
7.青いピアノ、けものと宝石
enc.愛と雨(しゃたけリクエスト)
本当に、このオガワマユトリオのサウンドに何回、いや何十回と癒されたオイラです♪
各パートの細部まで全部身体に染み付いていると思います、他人が演奏したらすぐ気がついちゃいます。
それくらい、パンチが効いてるのにバランスの良い、心まで通じ合ってるんだな、とわかっちゃう素晴らしいトリオでした。
オガワマユサウンドには、彼女のメッセージがすべて託されているから、
曲を聴くことで彼女の言いたい事はほとんど理解できたと実感しています。
だから、流暢なMCできなくっても、伝え漏れたものなんて実は何にもないのです。
全て曲から感じることができるから。
この、曲に想いを性格に託せることこそが彼女の非凡な才能であり、また、それを感じることができるのも限られた人間だけに与えられた能力なのでは…とさえ思えます。。。
しばらく効けないのが残念ですが、より進化して再会できると信じています。
竹ロックフェスティバル!!! vol.3

出演:和津実 、山田エリザベス良子 、Soupnote(アコースティック) 、O.A. PA佐竹
PA佐竹さん、実はとっても美人♪ もちろん知ってましたって!
ピアノソロで出演者の代表曲メドレーを披露してくださいました。
なかなか味わい深い、名演奏でした♪
Soupフナヤマ君がYouTubeにアップしてくださることを期待してます!
お気に入りRockBandのSoupnote、
今日はVo.meggちゃんとgt.フナヤマ君の2マンアコースティック編成でした。
掛け合いが超面白くって、
でも単なるお笑いじゃなく音楽もしっかりしてるから、
本当に良質のミュージック・コメディ、的なジャンルが確立できるかもしれません♪
(セトリは諸般の事情により割愛)
フナ・ピアノも1曲聴けました♪
そして、ちゃんとba.yukakoさんとds.馬場さん、サポートkey.清野さんも駆けつけて聴いてらっしゃいましたよ!
実は結束の硬いSoupnote!
しばらく見納めのオガワマユトリオ
bs.村岡俊介 ds.まぁびぃ
セトリ。
1.ワルツ
2.ヘビーポップ
3.singing like a baby
4.彼女の葬列
5.アルビレオ
6.ソラノイロ
7.青いピアノ、けものと宝石
enc.愛と雨(しゃたけリクエスト)
本当に、このオガワマユトリオのサウンドに何回、いや何十回と癒されたオイラです♪
各パートの細部まで全部身体に染み付いていると思います、他人が演奏したらすぐ気がついちゃいます。
それくらい、パンチが効いてるのにバランスの良い、心まで通じ合ってるんだな、とわかっちゃう素晴らしいトリオでした。
オガワマユサウンドには、彼女のメッセージがすべて託されているから、
曲を聴くことで彼女の言いたい事はほとんど理解できたと実感しています。
だから、流暢なMCできなくっても、伝え漏れたものなんて実は何にもないのです。
全て曲から感じることができるから。
この、曲に想いを性格に託せることこそが彼女の非凡な才能であり、また、それを感じることができるのも限られた人間だけに与えられた能力なのでは…とさえ思えます。。。
しばらく効けないのが残念ですが、より進化して再会できると信じています。