LED電球は技術を駆使していて素晴らしいのですが、
光量不足と価格の高さがまだまだネックで、
うちも玄関とトイレにしか導入できていませんでした。
が、山形のホームセンターで、
アイリスオーヤマの810lmが2個1980円という衝撃価格で売っていたのです!
リビングの照明器具が白熱電球4個を使用するタイプなので買い替えを躊躇していたのですが、この価格ならと思わず買っちゃいました♪
810lmとは白熱電球60W相当なのですが、直下の明るさはLEDが上回っています。
2灯だけで今までの4灯と同じくらいの手元の明るさがあります。
うちの照明器具は、電球が斜めに取り付けられるし、上方向を照らす必要はないので、
LEDがベストです。
ちらつきや振動音もなく、色味にも好感が持て、大変良い製品です。
P社とかT社とかS社の同等品は三倍以上の価格なので、これは大変良い買い物でした。
もっとも、埼玉や東京ではここまで安くはなっていないので、
アイリスオーヤマ社のお膝元である東北での特別価格だったのかもしれません。
寿命は20000時間とあるので、10年は使えるのではないかと思っています。
Android携帯からの投稿
光量不足と価格の高さがまだまだネックで、
うちも玄関とトイレにしか導入できていませんでした。
が、山形のホームセンターで、
アイリスオーヤマの810lmが2個1980円という衝撃価格で売っていたのです!
リビングの照明器具が白熱電球4個を使用するタイプなので買い替えを躊躇していたのですが、この価格ならと思わず買っちゃいました♪
810lmとは白熱電球60W相当なのですが、直下の明るさはLEDが上回っています。
2灯だけで今までの4灯と同じくらいの手元の明るさがあります。
うちの照明器具は、電球が斜めに取り付けられるし、上方向を照らす必要はないので、
LEDがベストです。
ちらつきや振動音もなく、色味にも好感が持て、大変良い製品です。
P社とかT社とかS社の同等品は三倍以上の価格なので、これは大変良い買い物でした。
もっとも、埼玉や東京ではここまで安くはなっていないので、
アイリスオーヤマ社のお膝元である東北での特別価格だったのかもしれません。
寿命は20000時間とあるので、10年は使えるのではないかと思っています。
Android携帯からの投稿


